2022/05/11(水)2022-05-11

おめざめ

0620 ご飯食べてシャワってまったりお仕事。

おしごと

今日実はおやすみチャンスだったんじゃないか?と言う位会議がない。電話も全くかかってこない平和な一日でした。資料作成に明け暮れよう。

資料作成

ひたすら資料作成。没頭できたのでまずまず捗った。

まったり

晩ごはんの食材をスーパーに買いに行き、色々見て歩くうちに面倒になって結局お惣菜コーナーでお弁当買って帰ってくる。でもちょっと肉を食べたい気分だったので肉を買う。ラムステーキ肉。豪快に焼いておこう。うまい。

2022/05/10(火)2022-05-10

おめざめ

0610 ご飯食べてまったり。

おしごと

毎朝のルーティンをshellscriptにしていますが久しぶりに見直し。一部Functionも使って省力化を…とかやってたらちょっとdebugが必要な状態に。おおっと、debugしてる暇はないのでまた明日。

会議三昧

今日は会議が多かった。同じ時間帯に2会議が標準。おやつの時間頃に一息つける時間があったはずなのに昼過ぎに会議が設定されていたらしい。基本的に前日までに設定されている会議以外は自分の手帳に転記していないのでAppleWatchが会議の時間を教えてくれず、基本参加しません。今日も突然呼ばれた会議には気づけず参加したのも会議が開始してから30分後とかそんな感じ。

定時終了

一応定時で終わったものの若手社員育成のためちょこっとだけ残業。読んでほしい勉強資料を探して送付。

まったり

ご飯食べてまったり。ちょっと会議三昧でぐったりしてしまったのだけれど、最近晩酌続きだったので今日は休肝日。在宅勤務で電車移動が無い訳だけれど、それにしては自分の時間が増えている感じがしないのは何なんだろう。何か時間の使い方が下手になっているのだろうか。謎だ。

2022/05/09(月)2022-05-09

おめざめ

0610 ご飯食べてまったり。

Synologyバックアップ

昨日設定したGCPへのバックアップがちゃんと動作しているか確認。GCPの管理ページを見に行くとしっかりバックアップが開始されていた。まだ完了はしていないけれど順次バックアップされていっている模様。バックアップはUSリージョンに取ってるのでこれで大陸間冗長も取れて安心。

100GB程度のデータかと思うが一晩でバックアップ完了した模様。ここまでで130円くらい。あとは今月残りの期間でどれだけ写真を格納してバックアップ対象になるか次第なんですが、まぁこのペースなら200円程度で済むのかな?あまり気にせず経過観察しよう。

おしごと

連休明けという事もあり仮想デスクトップがちょっと重ため。PCの処理の待ち時間にiPadでちょいちょい用事をこなしていくなど効率化しているため多少重たくなっても問題ない。

いくつかの会議をこなしつつ資料を作成していく。メールは…あんまり読んでる時間がないな。

なんとか定時で資料作成など今日のタスクにしていた業務は終えることができたので、明日はまた次の仕事に取り組める。いいペースで仕事を開始できた。仕事もテンポが大事。

SurfacePro4沈黙

これまでもちょっと調子が悪かったSurfacePro4、まぁ不調という事もありメインのノートパソコンは既にMacBookAirにしているので大事なデータなどは残ってないので良いのだけれどとうとうSSDを認識しなくなり、起動もしなくなった。SSDは暗号化されているので分解されてSSDの中身を見られる事は無いとはいえそのまま捨て辛いな。もう少し粘ってみてせめてsecure eraceをかけておきたい。何かのタイミングで認識したりしないかなぁ。

2022/05/08(日)2022-05-08

おめざめ

1100 遅め。朝目覚めたけれど悪夢にぐったりしてたらもう昼だ。連休最終日だというのの明日大丈夫かしら。

NASバックアップ

自宅NASのバックアップは今契約中のM365にバックアップ取ってましたが来月更新月。数年前のAmazonのサブスク格安だった際に契約したので3年間数千円で使えてた計算。たいへんお安くて助かった。

実質利用していたのはoneDriveのみでOffice自体は殆ど使っていなかったので継続もどうするか悩んでいた。M365BusinessBasicであれば毎月650円で1TBのストレージを維持できるのでそれに移ろうか、というのが今の所ベストプラクティスと言う所。

各社ストレージサービス利用を検討

NASはSynologyで構築しているのでCloudSyncを用いるとAWS S3 Glacierも使えるしGCPのストレージにも取れそう。Nearlineとかにすれば格安でバックアップ取れるし。と言う事でそちらも検討。ファイルの出し入れに気を使わなくて済む1TBストレージのoneDriveが良いのか、それともバックアップのみになるが格安の各社ストレージサービスが良いか。

実際にはバックアップが必要となるデータは100GB程度なので月数ドルでバックアップ保持出来るっぽい。と言う事でしばらくはGCPにバックアップ取得する様にして様子を見てみようかな。

setup

しかし使っているのがDS216jとかなので動作がとてもモッサリしている。Synologyの買い替えシーズンかも知れないな。GCPへのバックアップ設定と聞くと面倒臭そう、って感じもあるけれどとても簡単に設定する事ができた。こういう所がSynologyはほんとよくできていると思う。サクッと設定完了。Nearlineも考えたけれど利用頻度はもっと低いのでColdlineにした。

定期実行の指定の仕方がイマイチよくわからなかったけれど設定しつつ動作を探っていこう。

2022/05/07(土)2022-05-07

おめざめ

0830 トイレ入ってまどろみ。

Flickrバックアップ最終章

とりあえずNASにダウンロードしたファイルをバックアップした。RAID組んでいるし定期的にBackupしているけれども心配ではあるので、別で立てているRaspberryPiのSambaにもバックアップを取得、これで最終としよう。

NASのバックアップももう少しDRを見越したバックアップにしていかねばならないなぁ。と思いつつあまり良い案がない。AWS S3あたりに突っ込んでおくのが良いのかなぁ。