2017/08/17(木)2017-08-17
おめざめ
0700 ご飯食べて会社行くよ。いつもはギリギリまで何等かの作業をしてるけど、今日は会社に移動してから作業しようかと。
Bash on Ubuntu on Windows 環境にVagrant azure環境を構築する
Bash on Ubuntu on Windows環境を構築するところまでは割愛。
Vagrantをインストールする
これはとても簡単。Vagrantのサイトから最新版のパッケージをダウンロードしてインストールするだけ。BoWの環境は64bitのUbuntu環境になるのでDebianパッケージをダウンロード。
$ sudo dpkg -i vagrant_1.9.7_x86_64.Debian
これだけ。とても簡単。
azure pluginをインストールする
これもコマンド一発でおわるがバージョンなどのオプションを指定しないといけない。
$ vagrant plugin install vagrant-azure --plugin-version '2.0.0.pre8'
バージョンを指定しないとmime-typesのエラーが出ると思います。インストール後にダミーの情報を登録しておかないと動かないので次のコマンドも忘れずに。
$ vagrant box add azure https://github.com/msopentech/vagrant-azure/raw/master/dummy.box
これで準備が整いました。あとは環境を整備するだけ。
2017/08/16(水)2017-08-16
おめざめ
0700ご飯食べて会社行くよ。おしごと
まあまあ人も増えてきて仕事っぽくなってきた。会議
昨日の引き続きの会議がなかなか白熱。京都五山送り火
当初朝から休みにして京都観光して、何て思ってたけれど終わる時間考えたらクタクタになってしまうので、会社帰りに弾丸で行くことに。
京阪電車
はじめてのった。淀屋橋から出町柳まで。2ドアの車輌編成を選べると楽チン。凄い人
大の字を見るには1番いい場所という事で凄い人だかり。20時から燃えはじめて燃え尽きるまで15分程度。一瞬で終わる。叡山電鉄
その後は叡山電鉄に乗って一乗寺へ。ラーメン食べに。天天有
とても美味しいラーメンでした。流石ラーメン激戦区。大学が近くに多いこともあってとてもお安い。すてき。
バスで京都駅へ
祇園なども通る路線で観光客だらけ。むしろ日本人が少なく、バスの中は異国感。JR早い
京阪と違って線路がまっすぐのため、とても速い。しかしとてもつり革の多い車輌だ。真ん中あたりは低いのもいいね。