2024/12/08(日)2024-12-08

おめざめ

0800 シャワってご飯食べて出発。

美ら島エアフェスタ

那覇空港に併設されている航空自衛隊の基地祭。例年は 2 日間開催でもっと大々的なイベントだったのだけれど規模縮小してしまった。軍装品の売店なんかも格納庫の半分くらい使って広く店舗を構えてのんびり買えたのが、小ぶりな駐車場で露天売りになってしまったので風に煽られたりしてお店の人も大変そうだった。ちょっとさみしい限り。

ステージも格納庫に構えて大々的にやっていたけれど、トラックの荷台をステージにしたくらいのものに規模縮小され、泡盛女王も来ておらず泡盛の試飲も無し。

2 日間開催は 1 日目の夜にナイトステージがあり夜まで基地に入れたため滑走路脇からサンセットと飛行機を撮るみたいなここでしか撮影できない写真なんかも撮れたのだけれど、それもなくなってしまった。

屋台の台数は増えた気もするけれど、地元商店街の出店なんかが逆になくなった感じでお気に入りのおばぁが作ったご当時スパムおにぎりとかが買えなくなったのも残念。

寒い

ちょっと肌寒い上に屋台も大行列、屋台で屋台ご飯買っても時折強風が吹き荒れる中で食べるしかなく、ちょっとピクニック気分には慣れなかったので午前中で撤収。

そうだ、ステーキを喰おう

肉を食べよう!ということでステーキ屋さんを探索。ジャッキーは改装休業中と知っていたので GoogleMap で近隣にあるローカルなステーキ屋さんを探しだし突撃。モノレールの駅と駅の真ん中くらいにあるという感じで観光客相手ではなく地元に愛される感じのお店で、とても美味しいステーキを頂けた。満足。

ここはお安くとても美味しかったのでまた来たい。

ばんごはん

日曜日は観光客相手のお店もお休みが多いらしく、地元に愛される三笠でディープな晩ごはん。

2024/12/07(土)2024-12-07

おめざめ

0800 シャワってご飯食べて散策開始。

雨天散策

軽くしとしと降っている程度だけれど雨天のため屋内アクティビティがいいよね、って事でショッピングモールへお出かけ。

路線バス

旭橋のバスセンターからバスに乗るけれどバス停探しに難航。一度間違えて道の反対側だとバスの運転手さんに教わる。やさしい。

天気も悪くショッピングモールへお出かけ。旅行用のリュックとか今使っているのも悪くないけれど無駄に TSA 対応の部分とか必要なくなってる機能が重量増になっているのでリプレイスしても良いのかもしれない、とか思いながらリュックをチェック。

履いていた靴がボロボロなので買い替えようと思っており、希望の型番が通販や東京で買うより 1000 円やすかったので買ってしまおうかと思ったけれど、今はいている靴の処分を旅先でするのも難しいだろうという事で諦め。

今思えば ABC マートでしか販売してない靴なんだし言えば ABC マートで処分してもらえたのでは...

水族館

美ら海水族館ではなく今回は DMM の運営する水族館へ。規模は小さいながらに結構それなりに楽しむことが出来た。でもやっぱり美ら海水族館の大水槽の迫力には負けるなぁ(あたりまえ)

今度は北部のホテルをとって美ら海水族館を満喫しても良いかもしれない。

ホテルのバー

たぶん日本最古と言われるホテルバー、もう 50 年営業している老舗のバーはとても素晴らしかった。雰囲気良し、マスターもとても優しい方で話も面白く。作られるカクテルもオシャレ。落ち着いた雰囲気で大人の時間を満喫できるので、沖縄に来たらスケジュールに必ず組み込んでいきたい。

2024/12/06(金)2024-12-06

おめざめ

0630 ご飯食べていつもより早めに出発。

沖縄入り

12 時前に到着する便で沖縄入り。つまりランチは沖縄で食べることに。お店は候補がすでにあったので沖縄オープンデイズの時によく行くお気に入りの沖縄そばやさんでランチ。

食べようと思ってたてびちのおそばは美味しいのだけれど手間もかかる上に痛みやすい。売れ行きも悪くやめてしまったとのこと。残念。

県庁まで散歩

県庁の写真を撮るという奥様のミッションをこなしてスタバでお茶。平日ということもあり結構空いていて良かった。

チェックインして休憩

ちょうどチェックイン時間くらいだったのでチェックインして休憩。軽く 1 時間位昼寝してしまった。朝早かったしなんだかんだ疲れてるんだな。

晩ごはん

奥様の体調が芳しく無く夜はファミマの沖縄限定スパムおにぎりとかで済ます。名物泡盛コーヒーも購入して軽く晩酌。

ホテルバーは満席で入れず

ホテルバーも今回の旅の目的なので行っているも予約で満席とのことで入れず。ぐぬぬ

2024/12/05(木)2024-12-05

おめざめ

0710 ご飯食べてまったりしてお仕事開始。

二日酔い

そこそこワインを飲んでいたので軽く二日酔いっぽい感じはあったけれど、安酒ではなかったので数時間でおさまった。

おしごと

今日は 1 分も空き時間がない感じでびっちり会議。在宅勤務。明日は年休なので普段なら金曜日に開催する定例会議も一日前倒されたので仕方がない。

会議の Simple 化

会議も報告事項をシンプルにまとめさせて、トラブル案件以外のオントラックな業務はいちいち報告しなくて良いとしているのでとてもサクッと終わるのだけれど、はたしてそれで良かったかまだちょっと疑問。

残業

明日から旅行なので2時間残業となってしまったが残業してでも終わらせる。

荷物のパッキング

国内旅行でもあるので着替えを日数分適当に詰め込むだけ。10 分で終わる。むしろなんのガジェットを持っていくか悩む方に時間がかかってしまう。

結局スマホと Bluetooth キーボードだけ持ったけれど結局使わず。ただセットアップが面倒で使わなかった感もあるのでやっぱこういうときはポメラとかのほうが良いのかもしれない。

2024/12/04(水)2024-12-04

おめざめ

0640 ご飯食べて会社行くよ

おしごと

今日は夜に本社近くのお店で忘年会のため本社出社でも良い気もしたけれど、月曜も途中で在宅にしたりとチームメンバーと顔合わせる時間が少なくなりそうだったので今日は普通に出社。仕事の合間を見て雑談したりとコミュニケーションを取っていく。

忘年会

定時で離脱して夜は忘年会に出席。ひたすら肉を喰らう。サラダも気持ち出たけれどその後はひたすら様々な肉を提供するお店のようだ。平均年齢若めなので良いチョイスだったのではないだろうか。

極力脂肪がない赤身肉をチョイスして食べていく。赤身肉よき。