2024/11/17(日)2024-11-17
2024/11/16(土)2024-11-16
おめざめ
1100 明け方まで咳き込んでゲホゲホ( ;`Д´)していたのですっかり寝込んでしまった。明け方には咳き込んだ結果嘔吐一歩手前まで行ったので結構ヤバイ感じだった。
まったり
熱はないなーと思ったけれど計測してみると36.9度と微熱。自分の手でオデコさわっても両方微熱だと熱を持っていると認識できないんだな。ちゃんと体温計で計測するのは大事。
アニメ視聴
今季に2期がはじまったアニメを1期から視聴。なんだろうね、子供の成長を楽しむアニメ?なんだろうか。とはいえ所々学びもあり昨今のアニメはほんと良くできていると思う。時折涙腺緩んでしまったりもした。
早めに寝よう
まだまだ体調が芳しくないので早めに寝て回復に努めよう。
2024/11/15(金)2024-11-15
おめざめ
0700 ご飯食べて二度寝。なかなか体調が戻らないのう。。
おしごと
今日は一日中会議。これまで0calアクエリアスを水分補給源にしていたけれど温かい飲み物が飲みたくなり、お茶を淹れる。喉をあたためるのが良いのかもしれない。
会議でのべしゃり
会議でちょいちょいコメントを求められるのがしんどかった。マイクミュートを駆使しつつなんとかやり過ごす。
年末イベント
年末イベントの登壇者調整をしていたのだけれど調整しっぱい、自分で登壇しないといけないかも?!まぁパネルディスカッションだから大丈夫だと思うけれど、とはいえ色々準備しておかないといけないな。ちょっと頑張ろう。
寒気
ちょっとブルッと来たし暖かくして寝よう。
スマホ日記環境
ちょっと見直しを検討しようかなぁ。termuxの中にUbuntu環境をprootで立ち上げてその上でcode-serverを起動、ブラウザで編集する環境としているけれども少し日本語の、、、と言うか2バイト文字の扱いがイマイチまだこなれていないのか表示が崩れたりちょっと動作が怪しいことがある。
結局餅は餅屋、Androidの日本語対応Editorとして定評のあるJota+でtermux内のファイルを編集するようにする方が安定して動くようだ。
expect
スマホからポチポチsshしてgit pullして日記投稿script動かしてー、とかダルいじゃないですか。常にキーボードが快適に使える環境じゃないかもしれないですし。と言うことで久し振りにexpectを使った自動化を検討する。久し振りすぎてちょっと忘れてたけれど無事scriptを書き上げて、ボタンポチで色々出来るようにしていった。便利。
2024/11/14(木)2024-11-14
おめざめ
0700 ご飯食べて二度寝してお仕事開始
おしごと
今日は午前中は会議がなかったのでPythonのコードと戯れる。Slack-Boltを使ったSlackbotを作っているけれどCanvas周りのAPIがうまく叩けない。うーん、情報もあまりなく、そもそもAPIの公式ページでの解説と同じページのサンプルコードがそもそも食い違っていたりして、これ誰が使えるの?って感じになってる。
会議三昧
午後は会議三昧。時間外まで突入して、ちょいちょいコメントも求められる感じの会議で結構しんどかった。
体調
今日は一日咳が止まらずゴホゴホしてしまった。その結果として夜にはまた熱がある感じに。うう。なかなか治らないなぁ。