2024/10/08(火)2024-10-08

おめざめ

0630 ご飯食べて会社行くよ

おしごと

午後に他者の方とWeb会議があるけれど、その他は午前中に定例会議がある程度でほんとうにまったりした一日。しかし故障対応が積滞しているのでお忙しい。

積滞

もしかして業界用語?もしくは...

故障対応

今日も今日とて故障対応

キッティング

会社のPCをキッティング。性能の微妙なちょっと重たい古いPCをこれまで持ち歩き用のノートパソコンとして貸与され、会社常設のノートパソコンが軽量PCだったので入れ替えをすべくキッティング。

セキュリティに関する辺りの設定がうまくいかず手間取ったけれどなんとか移行完了した感じ。持ち歩きようPCは明日構築しよう。

2024/10/07(月)2024-10-07

おめざめ

0630 ご飯食べてまったりして会社行くよ。

おしごと

水曜日はちょっと会議多いけど今週は全体的に会議が少なめ。全社員向けに上期の振り返りせよ、とか命題が下っているから普段会議がんがん開催していく層も会議を開催せずそっちに集中しているのでは、と邪推してしまう。

Markdown勉強会

午後に担当でMarkdownの勉強会。意外に知らない人が多く、出来れば担当内には普及してメモ書きなどの品質を向上していきたい気持ち。

故障対応

月曜日からがっつり故障対応で21時過ぎまで。働きすぎ。

2024/10/06(日)2024-10-06

おめざめ

0800 まったりおめざめ。

ランチ

昨日見たアニメの影響でラーメン屋さんへ。近所の個人経営店でそれなりに美味しかった記憶のお店へ。改めて食べてみるとそんなでもなくがっかり。

うーん、味の記憶って結構曖昧だし体調によっても変わるしそーいうのかもしれないけれど。

買い出し

夕方にBBQの予定が決まったのでビールを買い出し。今日は呑む人は2人なのでそんなに要らないなとおもいつつあ足りないのもなぁってあるので気持ち多めに。実際余ったけれどまぁ良し。

BBQ

今回は魚を多めに。ヘルシーだしいいおっさんだしおつまみとしては肉より海鮮や野菜がよき。ご近所のちびっこたちもすっかり大きくなって、一番上の子とは一緒にお酒が飲める歳になってて、時が経つのは早いわ。

小雨

途中小雨が降り出してタープテントを出したりしたけれど設営している間に止んだりして。

2024/10/05(土)2024-10-05

おめざめ

0840 まったり起床。

WiFi6導入

世の中は6Eだ7だと言う世界ですがまだまだ我が家はWiFi5でした。メーカーのリフレッシュ品(メーカー認定中古)がかなり安く5千円以内で導入できそうだったので買ってみた。

設定はほんとあっと言う間に完了。今どきの装置は設定もかんたんだ。

スピード

スマホを繋いでWiFi5とWiFi6で速度比較。体感はそんなに変わらないけれど数値で見ると倍のスピードが出ているみたい。ふーん、って感じで終わってしまうけれども、まぁ少しでも快適になるなら良かったかな。

自宅PC

なんとか昨日仕事中に復旧した自宅PCだけれどやはりちょっと調子が悪そう。喫緊の課題ではないけれど、どこかで時間を作って再構築するのが良いのかもしれない。

猫ラーメンアニメ

猫がラーメン屋を経営するアニメを見始めたらドハマり。面白い。

2024/10/04(金)2024-10-04

おめざめ

0640 ご飯食べてまったりしてお仕事開始

おしごと

今日は在宅勤務。朝から夜までずっと会議。

会議中の手癖

午前中の会議は既に事前にレビューさせて貰っていた資料の上長レビューであったため内容も把握しているしコメントする点も決まっているような内容であったため、会議を聴きながら自宅PCのディストリビューションアップデートをしていた。お仕事でも使う端末なので仕事といえば仕事なので。

画面が映らない

ディストリビューションアップデートに失敗してXorgの起動に失敗しているようで昔のMacで見たSad Macを思い起こすような画面が表示された。落ち着いて Alt+Ctrl+F2 とかでコンソール画面を表示しログインの上で調査を進めるとやはり画面周りっぽい。

様々なパッケージのreconfigなどをしてみるも効果なし。ふーむ...

最終的には使っているVGAのRADEONドライバを入れ直し、入れ直す中でkernelドライバの再コンパイルを行い無事解決。

xhtml2pdfが希望通りの動作にならない

Pythonを用いてスクレイピングした結果をPDFに出力するプログラムを書いているがPDFを作成した際にテキストが右端まで行ったら折り返して欲しいのに折り返さず文の途中までしか見れなくなってしまうのをなんとかしたかった。HTMLをPDFに変換するだけなので基本的にはHTMLコード側でなんとかする必要があるのだが、CSSなどで折り返しについて様々設定してみてもうまく行かず時間切れ。うーむ...

ぐったり

今週はかなり色々不具合にやられて残業続きになってしまったのでぐったり。