2017/08/07(月)2017-08-07
2017/08/06(日)2017-08-06
おめざめ
0740特に下に何かを敷くでもなくコンクリ打ちっぱなしの上で寝てたのでちょっと体が痛い。あさごはん
各自でって感じっぽいのでカロリーメイトをかじっとく。フィールドデー
さて残り数時間、ちょっとは頑張りますかと。たいていの局は昨日までにほぼ拾えてるのでレア局を探してまわる。結局数局は稼げたようだ。よかった。スズメバチ
そろそろ撤収しようか、と言う矢先にスズメバチに刺された。いたたたた
応急処置
- 慌てず針が残っていない事を確認
- 冷水で幹部を冷やす
病院
30分安静にしていたが特に全身症状は無く問題なく動けそうだったので救急車は呼ばず、自分で病院に行く事にした。しかし色々調べてみると、初期症状の回復後はかゆみ止めとかだけみたいだったので市販薬で十分っぽい。セルフメディケーション検査
アナフィラキシーショックに次陥ってしまう可能性があるのかないのかは抗体検査が必要。この検査は刺された1か月後じゃないと検査できないとの事なので、1か月後に皮膚科の門をたたこう。ふつうの虫刺されの薬はあったが効かないだろうと思ったが、こういう時は普通の虫刺されの薬でも塗っておくと少しは違うらしい。
撤収
結局片づけはほかのメンバーにほぼお願いした感じで撤収。最寄駅まで車で送ってもらう。車両トラブル
仲間の車がトラブル。ジェネレーターが故障しているらしくエンストしてしまう。修理手配までお付き合いして撤収。2017/08/05(土)2017-08-05
おめざめ
0700ご飯食べておでかけ。フィールドデー
今日明日でアマチュア無線のイベントフィールドデー。今年の運用地は大阪府大阪市豊能郡豊能町。妙見口
運用は豊能町の高代寺山のほど近く。最寄駅は能勢電鉄妙見線の終点、妙見口。ハイカーだらけだった。参道
高代寺のほど近くなので参道の道案内を見かけ指し示す通り上っていく。しかしあきらかにおかしい。これ参道じゃなくて山道だわ。完璧な登山道。車で行く道もあるのでそっちを登ればよかった。参道の表記に騙されたわー2時間待機
あまりに早く到着してしまったため日陰でまったりしながら景色を楽しむ。設営
アンテナを立てたり無線機を設置したり。2時間ほどかかったが設営完了BBQ
フィールドデーの楽しみと言えばBBQです。結構大量にお肉を買い込んだみたいでみんな満腹です。コンテスト開始時間をすぎてもそっちのけでBBQパーティ運用開始
お腹が落ち着いた所で19時位からのんびり運用開始。優勝目指したりもしてはいないのでリグが空いてたら暇な人が参戦する感じで、時間割だったりノルマだったりも無し。