2025/07/01(火)2025-07-01
おめざめ
0640 ご飯食べて会社行くよ。
コンビニ渋滞
会社の近くにあるコンビニに毎朝立ち寄るが今日は劇混み。異動する方やそれを受け入れる方でいつもの数倍近い方が出勤しているんだなぁと感じる。
結局コンビニはあきらめてスタバのモバイルオーダーを投げてからスタバへ。それでも結構時間がかかって始業ギリギリになってしまった。
おしごと
日常通りの業務をこなしつつ新規着任者の対応業務などをこなしていく。基本的にはチームメンバーにお任せなのだけれど、不足している部分などをフォローしていったり。
本来であればがっつり着任者向けに育成カリキュラムを組むところだけれど、チューターのスキル不足か指示不足か微妙にその辺りのカリキュラムが出来ていなかったので大慌てで勉強会の資料探しから勉強会の構成まで残業して組み上げる。なんとかなるかなー
ぐったり
新規着任者も気を遣うだろうけれど受け入れる側はもっと気を遣うようでいつもと違うぐったり具合。
2025/06/30(月)2025-06-30
おめざめ
0640 ご飯食べて会社行くよ。
おしごと
弊社7月異動があるため、一部の方は現担当での最終勤務になる方がちらほら。弊担当にも若干名いらっしゃり、最終日の貸与品の返却処理など少しバタバタする。午後にはご挨拶祭りになり少しばかりしんみりした空気にも。
会議三昧
会議は関係なくやって来て会議三昧。最終の駆け込み感が強い。
はや上がり
夜には会議があり21時までかかる感じの会議なため早めに自宅に移動して残りの業務は在宅勤務で対応する作戦。故障対応にも対応する必要がありなかなかにヘヴィーな月曜日。
企画会議
イベントの企画会議。企画案を練っていくなかで昨今の技術動向などを話す場面もあり、ただイベント運営をするのではなく企画参加するだけでも最新動向を少し知れたりと勉強になるのがとても良い。
スポンサーへの声掛けではあまりスポンサーしてくれそうな企業との窓口を持ってないのであまり協力できないのが残念。様々なベンダーさんともっと対話していかないとなぁ。
2025/06/29(日)2025-06-29
2025/06/28(土)2025-06-28
深夜対応
バイク屋さんを出たのが深夜1時過ぎ、バイク屋さんから自宅への移動中にも電話が1本。さらなる対応調整が必要そうだ。
自宅に到着してから結局3時まで調整に時間を要し、3時頃にようやく就寝。
休日対応
朝8時から休日対応を開始。スタッフとテレカンで方向性や装置監視を行いながら対応。しかし結局どうにもならないと言うことがわかり、US本国のTier2へのエスカレ結果を待つしか無い状態だと知る。
ぐったり
殆ど寝れてなかったこともあり、昼過ぎに一段落した後ベッドに倒れ込むようにしたら爆睡。
BBQ
19時過ぎに起きてご近所さんのBBQに参加。今回は全然準備が手伝えなかった。まぁ焼き係を毎回しているので許して貰って。
こちらも23時過ぎくらいで解散。久しぶりにのんびりBBQした気がする。