2025/04/23(水)2025-04-23

おめざめ

0630 ごはん食べて会社行くよ。

サンドイッチ

最近乗換駅でサンドイッチを買って出社、ランチに食べるのが楽しみ。

おしごと

今日は面談や会議で1日が終わる。今日は私と上司との面談。チームとしてこんなことをやっていきたいと言う思いをキックオフ的にぶつけていく。ぶっちゃけガチでキックオフ的な資料を作っているのでそのまま担当者にも伝えた内容でもある。

ここまでがっつり資料を作る人は珍しいようで感心される。まぁ異動前のこれまで上司が病休だったりしてかわりに担当者向けにキックオフ資料作って説明してきたりしてたりするのでその学びからとも言える。

上司の仕事をする

社会人人生でこれまでも先輩に言われたことをやるのではなく、先輩がやっていることが出来るようになって一人前、みたいなことを信条にお仕事してきたので、言われたことはやりつつ、先輩がやっていることを真似っこしたり、時には先回りして準備しておいたりという感じで勉強してきたおかげ。

残業

がっつり調整資料などもあり久し振りに2時間残業。極力残業を避けたい、出来れば水曜・金曜は特に避けたいと思ってたのに水曜日にがっつり。いかんいかん。「水曜と金曜はリフレッシュデーだから帰りなさい」ではなく、水曜・金曜はしっかり仕事を早めに仕上げて普通にアフターファイブ(死語)を楽しむ感じの背中を見せていきたい。

2025/04/22(火)2025-04-22

おめざめ

0640 ご飯食べてお仕事開始

早めの始業

不具合事象のバトンタッチをしたハズなのだけれど不明点があるからと打ち返されてきた。過去ナレッジあるはずなのでまずは当たってみて、その情報を持ってきてくれたら少しは対応が楽なのにパターンにマッチしなかったらすぐ出来ないって言ってくる。まぁ基本動作として正しいのだとは思うのだけれど、そんな働き方だったらプログラミング出来てしまうのでその仕事自動化されてしまうと思うのだけれど。。。

なんて朝からぼやいてみたり。

おしごと

始業済み。朝から少しチームワークが見られて嬉しい。

会議三昧

午前中に出された課題の一定の返答を午後にはサクッと出していくムーブ。早いうちに一旦出してブラッシュアップや方向性違い場合の修正をおこなうことで手戻りが少なくなる。こういうスピード感大事。

キックオフ

予定されていたキックオフがリスケになり、スケジュールが少し空いたので今年度目標をブラッシュアップ。

定時離脱

たまには定時でいいよね、ってことで定時離脱。

zsh

zshで !vim とかヒストリー呼び出すと一旦コマンドラインに表示されてオプション変更できるのだけれど、別の環境(bashとかtcshとか)でもそのつもりでついつい実行してしまう。

2025/04/21(月)2025-04-21

おめざめ

0640 ご飯食べて会社行くよ

お休みだった

サンドイッチ屋さんに寄ったものの今日は定休日だった。月曜定休、覚えておこう。

おしごと

午前中は会議三昧。会議の合間に週末に発生した故障復旧に向けた調査を行っていく。

優先付け

他にも故障対応が山積しており順次対応にあたっているけれど、優先度付けのポリシーがリーダーと合わずなのかヤキモキするシーンが何度か。

まぁ忙しくてアンコントロールになってしまっているのかもしれないので適宜対応に入ったりして優先度を何となくコントロール。

復旧

時間外まで掛かってしまったけれど、なんとか復旧。

蕎麦屋人気

帰りに晩御飯食べようと立ち食い蕎麦屋さんへ、めっちゃ並んでて断念。

2025/04/20(日)2025-04-20

おめざめ

0900 まったりおめざめ。

まったり

まったり過ごそう。日記を補完したり PC インナーバッグを探したり。

PC インナーバッグ

かれこれ 20 年近く愛用している PC インナーバッグがある。なんとなしに買ったカバンで同ブランドのコンセプトのカバンを新調したいな、と思ったけれどもうメーカーがなくなってるっぽい?

愛用しているのはシンガポールの企業 Sumajin 社 の PC スリーブ。

インナーバッグなんだけれど簡易な取手が出てきて手提げになるし、付属のストラップを用いると縦持ちにも横持ちにもなるショルダーになるし、リュックにもなると言う超万能なインナーバッグで、時折 Amazon などを見て回ったりして同じような機能を持つカバンがないかなぁと探すんだけれど無いんだなこれが。

CLANNAD

CLANNAD は人生、昔の人はそう言った。この週末土日に 1 シーズンずつ youtube で一挙配信された。GW まで見逃し配信あるのでまだ見れてない方は見ましょう。

もっとも d アニメストアでシリーズが全部視聴できたと思うので急いで見る必要はないのだけれど、こういうのってきっかけが大事。と言うことで一挙視聴。

リアタイで見てたけれど一挙配信だと毎週の放送を追うよりもストーリーがしっかり入ってきて涙腺が緩む。

2025/04/19(土)2025-04-19

トラブル対応

日付をまたいで続くトラブル対応。01 時に方針を一旦決めて休憩に入る。03 時頃にまた再開するもやはり想定外の動作になっているため、関連部門へメッセージを残して再度休憩。

早朝

早朝からまた電話で叩き起こされて対応再開。ひとまず週明けまで状態維持することに決まったので関連部門へ連絡して対応完了。まぁそれほど大きな障害ではないので軽微な対応で済んだけれど、もう少ししっかりロジックを抑えておかないと今後さらに対応がしんどくなるだろうなぁ。

まったり

寝不足な感じもありまったり過ごす。

Amazfit Active2 Premium

注文していた格安スマートウォッチが届いた。AI 機能は AI アシスタンスが居るって程には活躍してもらえなさそうだけれど、ちょっとしたウォッチでの操作を自然言語として指示が出来るのは画期的だ。スマートウォッチとしては申し分ないと思う。