2025/01/03(金)2025-01-03

ビデオ鑑賞

すっかり引きこもりの正月。

前科者

メガネかけた有村架純サイコー。それは置いておいて保護観察を題材にした作品。

有村架純の撮休

ガッツリ重たい作品ばかり見ていて疲れたのでゆるい作品を。プライベート感はありつつも当然作品なのでそんなわけでは無いのでしょうけれど、こんなこと考えてるのかとか女優有村架純の理解を深める1つの作品と言えそう?

2025/01/02(木)2025-01-02

ビデオ鑑賞

引き続きビデオ鑑賞。

マスカレード・ホテル

連続殺人事件の次の犯行がホテルで行われることが判明し潜入捜査に入り、刑事がホテルマンに扮しながら捜査にあたっていくといった内容。主演のキムタクの演技も当然素晴らしいのだけれど、やはり松たか子さんの演技が素晴らしい。今回犯人役なのだけれど半笑いの狂気入り混じったような表情で真相を語る鬼気迫る演技、そしてその演技を正面から撮影し見開いた目に1点の光のみを差す完璧な演出。惚れ惚れしちゃいます。

護られなかった者たちへ

阿部寛さん主演、3.11を題材にした作品。生活保護やその不正受給に関して切り込む意欲作という感じ。

死刑にいたる病気

阿部サダヲの本領発揮という感じの物静かな狂気の演技が半端ない。

2025/01/01(水)2025-01-01

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

ビデオ鑑賞

特にお出かけの用事もない年始なので作品を視聴していく。

すずめの戸締り

新年1本目はすずめの戸締り。元旦から震災を扱った動画を見ていくのも?とはちょっと思ったけれど、観たかったのだから仕方がない。

東北の地で西の要石を打ち込むことが可能なのか、とか色々思う所はあるけれど。

ルックバック

並行世界(妄想?)に行きかけたけれどそれぞれの想いを受け入れたって感じの話ってことでいいのかな。難しいけれど多分そういう事なのかな。

僕が愛したすべての君へ

こっちはガチの並行世界な作品。並行世界の考察もとてもしっかりしていて見応えがあった。なるほどなー。参考にしたTRPGのSFシナリオとか書いてみたら面白そうと思う反面、TRPGくらいのショートストーリーでどこまで丁寧に世界観を描き上げることができるか、と言われると難しいか。

途中の思考迷路にすっかり虜にされてしまい冒頭の伏線を忘れてしまっていたけれどしっかり回収されているし伏線の内容もとても秀逸なのでとても良いシナリオだと思った。原作ノベルも読んで見たい。

君を愛したひとりの僕へ

上の僕が愛したすべての君への並行世界を描いた作品。この2つの作品が絡み織なし1つの作品として成立する構成とか神かよとか思うくらい良く出来ている。順番を逆に見てしまってもなんとかつながると思うけれど視聴する順番はこの順番が良いんだろうな。

劇場版SPY×FAMILY CODE:White

安定して頭空っぽにして楽しめる作品。口紅がガソリン並みに燃えててウケる。そんな口紅怖いわ。

2024/12/31(火)2024-12-31

おめざめ

0900 ご飯食べてシャワってまったり。

ビデオ鑑賞

まったりコンテンツ鑑賞。

PERFECT DAYS

役所広司さんの演技が光る作品最初30分くらい役所さんのセリフが無くそういう志向の作品なのかと思ったら途中から喋り出したのでそう言う役作りなんだと理解した。日常の些細な楽しみや変化などを丁寧に描いた作品でなかなか難しい作品。でもサラリーマンとか繰り返しの灰色な毎日を送っている中にも些細な喜びとか楽しみとかあるよね、それを見出して楽しく生きていければそれでいいじゃない?とも受け取れるけれど、こう、毎日日記を書いていてもなかなかそういった変化を書けない日常はもっと変えていかなきゃいけないんじゃない?自分?とか色々考えさせられたり、多分観る人の生活感によって全然評価が変わるんだろうな、と思う。あまりこう主人公にのめり込むタイプの作品じゃないと言う感じなので。

描写も丁寧で東京って結構いい街だなってほんと思えるのでその観点でだけでもみてみてほしいと思う。

宙わたる教室

NHKのドラマなんだけれどamazon prime videoで試聴可能。以前JAXAのはやぶさ2の本を読んだ時に知った大阪の定時制高校のエピソードがモチーフになってる作品。色々な学びもありとても良い作品だと思うのでPrime会員であればぜひ見てほしいと思う。

個人的には定時制高校が参加した前例がないと言う理由だけで大会エントリーも断られた後に学校の屋上で天体観測をするシーンがあったのだけれど、そこでの麻衣さんの考え方やセリフに色々考えさせられた。

もっともこのシーンだけ見てもらっても半分も伝わらないと思うので作品は通しで見てほしい。

2024/12/30(月)2024-12-30

おめざめ

0900まったりおめざめ。

サーババックアップ

VPSのサーバを久しくバックアップ取っていなかったのでバックアップを取得。これまで隣のVPSストレージにバックアップを取った上で自宅NAS上にデータを送る2段階だったけれどSSH転送で一気に片付けようと転送ルートを安全に作成する。

色々仕掛けてひとまずワンショットでバックアップを作成。差分と言うか基本的に保護したいデータは/home以下のみになるように設計されているので今後は差分バックアップもcronで回すなど出来るかもしれない。ちょっと可用性が高まった?

ラーメン

我が家の年末のラーメン納めは大体30日に。いつものお店でラーメンを食べた。すっかり年末の行事となっており、一期に年末感が高まった。