2024/10/01(火)2024-10-01
おめざめ
0700 おっとあぶない。二度寝したら7時になっていた。
それでもシャワってご飯食べて会社行くよ
おしごと
今日は本社勤務。若手がLvアップする日だったので見届けに。Lvアップした際の仕草とかきっと知らないだろうなぁと思ったら案の定だったので軽く伝授して本日のお仕事おしまい(おい
会議
午前中はみっちり会議。しかも隣にずっと上司がいる感じだったので気がいっときも抜けず、途中Slackで問い合わせもあったようなのだけれど一切回答・対応が出来なかったので昼休み明けに怒涛の返信。
午後はまったり
午後に1時間ほど会議があったけれどそれ以外は会議もなくじっくり課題に取り組めた。たまにはこんな日があっても良い。
懇親会
管理者Onlyで懇親会。ウェイではないけれど管理者だけともなると様々くぐり抜けてきた猛者のみになるのでなかなか話題やトークの幅も広く、かつ圧も高めで。ややリア充感はあるよね。ネガティブな人が居ないというか。
二次会欠席
2次会も行くぞって雰囲気だったのだけれど明日もあるし何より歩かねばいけないので離脱。
散歩
最寄り駅の1駅前で降りてお散歩。今日は日中7,000歩程度しか歩けてなかったけれどその倍位にはなった。汗だく。
2024/09/30(月)2024-09-30
おめざめ
0630 ご飯食べてシャワって会社行くよ。
Anthy
Fedoraに変更したのでIMEがAnthyなのでちょっと変換効率が悪い。ちょっとしんどいので変更したい。
おしごと
久しぶりに品川に出社。実に2週間ぶりに顔を合わせる面々なども居て話がはずむ。在宅勤務もよいけれど在宅勤務にはない良さもあるよねぇ。
会議
午前中は会議で埋まって居たのでスマホで参加しつつマイクオフを確認した上でトイレに行ったりソファーでゆったりしたり体を極力休める方向で。
雑談と前ネゴ
空き時間を使ってかつての部署に雑談しにいくついでに今後お願いするお仕事の前ネゴをしていく。こういう前ネゴをしておくととてもスムーズに仕事が進むし多少トラブってもなんとか調整してくれたりしてよい方向に向かう、、、というとても前世代的な仕事の仕方を実践。
ばんごはん
若者を誘って晩ご飯。1時間ほど晩ご飯と歓談して解散。
定期券
今日で上期が終わり、定期券も切れてしまうので乗換駅で更新作業をしてから帰る。
2024/09/29(日)2024-09-29
おめざめ
0900 目覚ましで目覚めて、でもちょっと体調悪くてそのまま二度寝。
だらだら
体調もすぐれずダラダラ過ごす。
たこ焼きレシピ
1日早く知っていたら使ったのに!さくらインターネット秘伝のおいしいたこ焼き レシピ
2024/09/28(土)2024-09-28
おめざめ
0800 ご飯食べてまったりしておでかけ。
自動車定期点検
ディーラーへ車を持っていく。今日は道も空いていて約束の時間の5分前には着くことができた。この位がよいね。
問題無し
全然距離が伸びないね、ってのももはや笑い話になるくらいでまぁ月1回程度しか動かさないもんなぁ。勿体ない気もするけど、カブも動かさなきゃだし特にこれから秋は気持ちよいシーズンであることだし積極的にカブを動かしていきたい。
セイコーマート
帰りにセコマに寄ってランチの買出し。セイコーマートのホットシェフはとても美味しい。チルドも美味しい。近くに住みたいね、近くに出来ないかね、いっそ引っ越す?などと奥様と笑い話をする。
UbuntuからFedoraへ
ノートパソコンに入れているOSをFedoraに変更してみた。特に理由はないのだけれど気分転換。かつて課題だった問題もクリアされておりFedoraでも問題なく利用できるようになったのはうれしい。DockerじゃなくPodmanと言うあたり位が少し慣れるまで大変だけれど。
たこぱ
久しぶりにタコパした。明石出身の友人の大学教授レシピもあるのだけれど今回は大阪のたこ焼きということでたこやき粉のレシピでつくる。んむ、それなりに美味しくできた気がするけれどやっぱ火力が足りないかなぁ。ってのとやっぱ揚げ玉は必要かも。
2024/09/27(金)2024-09-27
おめざめ
0700 ご飯食べてまったり。今日は年休を取ったのでおやすみ。
二度寝
11時くらいまですっかり二度寝。Slackのスッココ通知がとても多く結局起きてしまう。通知を確認するとopensslについてトラブっているらしい。
opensslテスト
自宅のubuntu環境でテストしても良かったんだけれど環境差分とか言われても嫌なのでVPSでまっさらな環境を用意してテストする。テストと言ってもPKCS8とPKCS1についての変換手順とかくらい。
さっくり1時間程度で試験をしてログをSlackで送ってあとはおしごと中の皆さんで頑張って。という感じで。
テスト結果を送ってからSlack通知は静かになった。良かった。
洗車
夕方には警報級の大雨という予報だったので洗車を諦めていたけれどそこまでの雨にはならなかったので夕方に洗車。ちょっと始めるのが遅くて拭きあげの時にはちょっと水滴が見えないくらいになってた。
そして洗車を始めた瞬間に霧雨が降ってきてしっとり濡れ鼠になってしまう。
まったり
雨に打たれてしまったのでシャワーを浴びてその後はまったり。今日の目的である洗車を済ませることができたので良かった良かった。