2024/04/08(月)2024-04-08

おめざめ

0630 ぐったり気味なのでごはん食べたあとギリギリまで二度寝。

おでかけ

0800過ぎに出発、午前中は溜池山王本社なのでこの時間でも間に合う。ありがたい。

おしごと

午前中は隣の部門の部長さんと将来像について雑談。色々考えるもやはりエンジニアが足りないと言う結論に。頭が良い人ばかりだから育成はできるだろうけれど、モチベーションがついてくるかは別だしねぇ

午後は品川で会議対応。比較的にはまったりのんびり出来た1日。

定時離脱

20分ほど終業後も雑談したりしたけれどその程度で、ほぼ定時離脱。

ぐったり

自宅に帰ってから少しでもcloudの勉強をしようと思いつつも、疲れからかBTNQ

2024/04/07(日)2024-04-07

おめざめ

0830 シャワってから朝ゴハン。珈琲を飲んでお散歩に出かける。

お散歩

お花見におでかけ。奥様と様々トークしながらお花見。ひとしきり公園を楽しんだあとはランチを食べにサイゼリヤへ。

花見会場で生ビールを買って昼から優勝しようと思ってたけれど、流石に売店なども長蛇の列で、それだったらランチがてらサイゼリヤでワインで優勝しようと。

サイゼリヤ

ランブルスコ・レッジャーノを呑もうかと思っていたらまさかの売り切れ。ワイン強化店舗の別メニューのワインならともかくサイゼリヤのレギュラーメニューにあるワインが売り切れるだなんて。。。と思いながら別のスパークリングをオーダー。まぁそれはそれで美味しいワインなので良かった。

お花見2

サイゼリヤで優勝していたら会社の仲間から急遽お花見のお誘い。無下に断るのもなぁと言うのと、めったに会え無さそうな方々と会えそうだったので合流。

再開を祝しつつ、近況などを話し合いお花見終了。2次会へ移動する。

二次会

少し歩いたところによく行く中華料理屋さんがあったのでそちらで2次会。美味しい中華を食べつつ、気心知れた仲間でお酒を楽しむ。ひとしきり楽しんだ所で解散。更にカラオケに行こうなんて話もあったけれど、日曜で明日も仕事ということもあり解散。

2024/04/06(土)2024-04-06

おめざめ

0700 不具合が何らあったらしく呼び出しの電話でおめざめ。

緊急対応

私の部門で何らかの対応が必要ということは無さそうだったが、業務の流れなどを勉強する意味合いもあり会議が一段落するまでずっと参加。

レールガン

途中あまりに暇だったのでレールガンの見ていなかったTシリーズなどを視聴する。相変わらずテンポもよく楽しめる作品だ。

ランチ

仕事が一段落したところで蕎麦を茹でて軽くランチにする。

引きこもり

結局一日中パジャマのまま引き込もって一日終了。

2024/04/05(金)2024-04-05

おめざめ

0630 ご飯食べて会社行くよ

おしごと

やっと激動の1週間を終える。会議もまだ1週間目ということもあり立ち上がり時期でまだ少ないというのにもうお腹いっぱいって感じ。もうすこし会議がダンシャリ出来たらいいのになぁ。

業務計画

自身のチームについては当然話せるとして関連部門の業務計画についても確認するよう上司からのリクエストがあったが、共有スケジュールなどからの情報収集など過去の部門で知り得た業務知識などを駆使してリクエストに応えていく。これまでの定常業務なんかのノウハウっていうのもなんだかんだ繋がっており無駄な知識で終わらず活用できるんだなぁと感心したり、逆にそれらの経験してきてない人にはノウハウ展開しないと同じリクエストに応えられないだろうなぁ、などなど。人材育成面でまだまだ課題があることを感じた。

残業

週末だし残業したくなかったけれど、1時間だけ週末に持ち越させないための業務調整などで残業。こういう残業は有意義だし仕方がない。安心して週末過ごしたいものね。

酒宴

乗換駅で馴染みの小料理屋さんへ久しぶりに顔を出す。よく見る常連さんと軽くおしゃべりしながら楽しい時間を過ごした。いい時間だった。

2024/04/04(木)2024-04-04

おめざめ

0630 ごはんたべて会社行くよ

おしごと

先月までの自動車通勤とは違い公共交通機関での移動となるので、運動量は少し増えたのかなぁと万歩計を見て感じる。

お仕事としては今日は比較的会議も無かったので、会議のない時間は過去の会議資料などを読み漁り、今の業務課題が何か模索していく。

あわせて、自身が考える最適解(ベストプラクティス)をチームメンバーに伝えられるように資料化していこうと資料を作りつつ、作っている過程で新たな課題も見えてきてどうするかなぁ。。。と思案する。

時間外勤務

自身はともかくチームメンバーが結構忙しくて20時まで働いて自宅に帰宅後22時から1時間〜2時間進捗確認だったりプロジェクトの管理を勧めたりとちょっとオーバーワーク気味になっている。とは言え業務は待ったなしなのでじゃあどうやって業務軽減するかと言われると取れる手もなくお願いするしか無い。

一方で毎日定時で帰れている人も居たりするのでなんとかならんかなぁ。。。

慣れ

少しだけ今の働き方にも慣れてきた。とは言えまだまだ序の口でもっとしんどいケースはこれから山のように来るわけだけれど、それでも着任そうそう潰れることなくなんとか今の部署でやっていけそう?という手応えをえた。今の3倍は普通に忙しくなりそうだけれど頑張ろう。

帰宅

定時で帰れることはなく、最低1時間は時間外に突入してしまうなぁという感想。

働き方を改革していくことでうちのチームの働き方も少しは変わるんだろうか。びみょう。