2025/10/19(日)2025-10-19
2025/10/18(土)2025-10-18
2025/10/17(金)2025-10-17
2025/10/16(木)2025-10-16
おめざめ
0640 ご飯食べて会社行くよ。若干速めに家を出たら一番混んでる時間にぶち当たってしまった気がする。めっちゃ電車混んでる。
おしごと
今日は在宅勤務で良かったんじゃないかと思うくらいの会議密集具合。今日は会議しか出来なさそう。
会議の合間に育成
会議じたいはあまり発言を求められるものではなかったのでしっかりヒアリングをおこないつつ、裏ではチャットで後進育成。他のメンバーも育成に協力してくれてタッグで巻き込んでいく感じのスキームが出来たかな。ありがたい。
PowerAutomate
会社のM365契約に追加してPowerPlatformも追加。使いこなしていきたいのだけれどセキュリティの観点からかPowerAutomatedで出来ること(コネクター)がかなり制限されており、正直やりたい自動化がまったく出来ない。うーん、そうゆうとこだぞ?
結局手動
PowerAutomateならかなりいい感じの自動化が出来るかなぁと思っていたのにコネクタが全然解放されていないので、それだったらPythonで書くわ、となってしまい結果として独自ツールとして閉じた世界で終わってしまう。なんだかなぁ。
2025/10/15(水)2025-10-15
おめざめ
0640 ご飯食べてシャワって会社行くよ。
サンドイッチ
ランチはサンドイッチにしようと、いつもの乗り換え駅のサンドイッチ専門店へ買い出し。今日は欲しいサンドイッチが全部あった。わーい。
スタバ
最近はコンビニコーヒーばかりだったけれど久しぶりにスタバ。STARが溜まってるので早めにコーヒー豆に変えないとな。来月には10スターくらい消えてしまう。
おしごと
珍しく会議が少なめだった。がっつり資料修正と、折角なので新入社員育成にも注力する。
育成って難しい
期待レベルと実際とのギャップが思ったよりも大きそうだったので、色々と育成プランとか見直していかないといけなさそう。
不具合対応
1年近く隠れていたサイレント障害が発覚して緊張感が急に高まった。しかも結構クリティカルだったので緊急対応方針を決めてまずはパッチ当て。無事最短で修正に至れた。
あとは何故そうなったのかなどしっかり振り返りと、他に同じような不具合がないか水平展開としていかないと危なっかしくて寝るに寝られない状態になってしまう。
ぐったり
なんとか気力が残っているうちに今日の対応を終える事ができたけれど、流石にぐったり。