2023/12/09(土)2023-12-09

おめざめ

0700 まったりおめざめ。朝ごはん食べてchromebookの環境整備。

chromebook

環境整備を進める。一通りは設定終わってたのだけれど、ごちゃごちゃと様々なツールをLinuxに入れてしまって若干起動も遅くなった気がするので、必要最小限に留めるためにLinux環境を再構築。

Linux環境はコンテナ環境で動作しているのでPowerwashをしなくてもLinux環境だけ再構築できる。バックアップも取れるので意外に便利。

vscode

codespacesも良いのだけれどローカル環境も構築しておこうということでvscodeを入れる(こうやって重たくなっていくのでは、とも思うけれどもはやvscodeからは離れられない。

この日記も書式としてMarkdownで書いているのでvscodeで書くのが楽ちんなのだ。

そしてやはり重たく

アプリインストールしてまだ動かしていない状況でも挙動が重たくなってくるのはどういう事だろう。メモリ4GBでもそこそこにはキビキビ動いていたのはおそらくメモリスワップの効果なのかもしれない。ただでさえ少ないストレージ部分にVScodeだのDockerだの(さらにはDocker Imagesとか)入ってストレージ圧迫するとスワップが稼げなくなってしまうのだろう。SSDは空き容量が減ってくると動作が遅くなっていくとも言うし。

割り切りが必要

やはり格安ラインの低スペックchromebookはブラウザ専用機として割り切って使わないとダメなんだと再認識した。うーむ、そうなるとなんに使おう。あまり持ち歩いてって感じではなくなるし枕元やリビングのソファーの近くにふと気になった事をすぐにさっと調べるための端末、とかそんな感じになるんかな。

2023/12/08(金)2023-12-08

おめざめ

0630 ご飯食べて会社行くよ

おしごと

今日は午後半休なので午前中のみ。仕事も一通り昨日こなしたのでひたすら予算調達のための調整。2泊3日で飛行機利用だと1人10万コースかなぁ、と見積もったので20万は予算を確保してこなければならない。難しいな。

大移動

午後は午後休で大移動。急がない旅だけれど飲み会前につかれても嫌なので新幹線で。

散策

上野の街を散策。アメ横散策も面白いけれど区役所近辺の街を散策するのもなかなか面白い。大ターミナル駅上野だけれど、ほんの10分歩くとすぐそこには住宅街が広がる。まぁマンションとかだけれど。治安もそんなに悪くなさそうだし歩いてアメ横に行けるのは悪くないかもなぁ。

レストラン

ちょっと気になるイタリアンレストランがあったのでGoogleMapにPINしておく。

酒宴

久しぶりの面々で酒宴。今回は人事時期でも無いし普通に忘年会。近況を話し合い楽しんだ。

2023/12/07(木)2023-12-07

おめざめ

0630 ご飯食べて会社行くよ

おしごと

案の定午前中はバタバタと雑務をこなしていく。雑務の合間に資料の微調整を行ったりはできたけれど1から午前中だけで資料作るのはむつかしかったので昨日の判断はバッチリだったと思う。まして資料2つ作ったし。

会議

午後は会議で作成した資料2本を展開。片方はCNTOMの参加報告、もうちょっとゴリゴリに内容盛り込みたかったけれどまだ資料公開も少なく少し薄っぺらくなってしまった感はある。もう1つはJANOG参加に向けた資料。まぁ資料無くても参加承認は得られたッぽいけれど、後進に向けてイベント参加調整はこういう営みをすると通りやすいんだよ、っていう感じの実例を示したかったのでこれはこれでヨシ、なのかな。

予算調整

会議で参加承認も得られたので本格的に予算調整をしていく必要がある。イベントは来月17日から。出張申請とかは遅くともクリスマスくらいには終えておかないと最安値での出張にならなくなる。そのためにはまずは予算調達だ。久しぶりの宿泊大型出張だし調整頑張ろう。

まったり

帰宅してまったり。昨日今日で怒涛の調整を行ったので久しぶりに自宅でまったり。カフェに行きたかったけれど洗濯しなきゃだしまっすぐ帰ってきた。

2023/12/06(水)2023-12-06

おめざめ

0630 ご飯食べて会社行くよ。

おしごと

例年なら今頃沖縄でイベント満喫してるぜ?って思うとテンション下がるな、まぁ仕方がないけれど。沖縄のイベントもやや本業から遠ざかってしまったから仕方がない。もう少し関連性が残っていれば出張なり作れそうなのに、出張旅費を捻出できなくても参加のモチベーションにはなりそうだけれど、今だと単に業界の仲間との懇親位のモチベしか残っておらずそれならば別のイベントでよいわけで。

トレーニング

午後は有事の際の連絡網訓練。でも有事の際にこの連絡網生きてるのかな...この連絡網が死んでる場合を想定した訓練もした方が良くない?とは思いつつ、どこまで想定するかって難しいよね。

JANOG53

出張の話が持ち上がり始める。折角なので調整するか、という事で色々資金調整を計画開始。

まったり

帰宅してまったり。 JANOG参加するとして目的をしっかりさせておかないとただの旅行になっちゃうよね、ってことで過去の開催情報を軽くまとめておく。

資料化

まとめた情報を明日の会議で発表するために資料化したいところ。午後一の会議だから午前中に時間はあるけれど、様々雑務でちゃんとした時間をとれる気がしない。夜のうちにサクッと作りたいがそれにしたって短時間で終わらせないと就寝時間を削ってしまう。なんてことを考えながらBGVに流していた勉強会のライブを見ていたら面白そうな資料作成のサービスを使っていたので使ってみることにする。

AI支援による資料作成「Gamma」

スライドだけでなく文書も作れますよっと、今回はスライド作成にGammaというサービスを利用してみる。AIでそれっぽい資料のテンプレートを作ってくれて、それをたたき台にして資料化していく感じ。本文部分もかなりそれっぽく作ってくれるので、下手をしたら数字をいじるくらいで何とかなっちゃったり。結構よい資料がほんと30分程度で作れたのでAIの力って凄いなと思う。

2023/12/05(火)2023-12-05

おめざめ

0630 ご飯食べて会社行くよ

おしごと

会議もあるしイベント運営もあるしで結構忙しい一日。その合間を縫って月次資料などもこなしていかないといけない。

イベント

下準備を先週しっかりしたつもりだったのだけれど大ポカをかまして最初から少しコケてしまう。なんとかリカバリーして事なきを得たけれど上司のサポートが大きかった。ありがとう上司!

会議

会議の内容を要約する挑戦に挑んでおり、かなりコンパクトに要約出来るようになってきた。若干要約しすぎて内容伝わらない部分もあるので要約って難しい。

雑務

意外に雑務が予定以上に進んで今週中が締め切りのタスクは終わらせた気がする。あくまで気がするだけで抜け漏れがあるかもしれないので、明日気分を入れ替えて漏れが無いかチェックする必要はある。とはいえめでたい。

めでたいのでスタバ

今日はすこぶる頑張った気がするのでスタバへ。流石に新メニューが発売してから1週間経っているのでフラペ新作オジサンとは言われずに済んだ。流石にフラペは寒いのでピスタチオモカを注文。あま。