2023/10/10(火)2023-10-10

おめざめ

0630 ご飯食べて会社行くよ。

おしごと

今日は久しぶりに上司が東京から出張に来ており朝から細かに情報共有だったりと会議が山積み。

下期の意識付け

部下に対して上期をざっくり振り返った概要と下期に向けての動機づけを行う資料を作って下期最初となる会議で展開。会議直前にこの先3年くらいの見込みなどタイムリーな情報が入ってきたけれどまだ未決定事項が多いのでそこへは触れず、想いを展開しつつ取り組んでほしいことや心構えみたいな所が話出来たと思う。なんかちょっと自分の仕事がわかってきた気がする。

不具合

ややここの所不具合が増えてきている気がして昨年度のデータと照らし合わせてみると昨年度も10月11月に不具合が多かったように思えて、気候的な何かとかあるのかなーとか考えたりするが流石に気候的な因果関係は2年位のデータでは見えてこない。

寒い

仕事を終えてスーパーで晩ごはんを調達してからご帰宅。寒い。暖房を入れようかと思うくらい寒い。なんでこんな日に冷やし中華とか買ってきてしまったんだ。。。(見切り品で安かった

シャワ

そろそろ足湯生活を開始してもいいなー、と思いつつひとまずシャワー。足湯は準備と片付けが地味に面倒なのよね。とはいえ暖房入れるにはまだちょっと早い気もするし足湯辺りでぬくまってから布団入るのが正解。

2023/10/09(月)2023-10-09

おめざめ

0500 故障対応依頼の電話でおめざめ。丑三つ時じゃないだけマシだけれどまだちょっと電話しづらい時間だな。まぁそうも言っていられないので対応者を決定して作業依頼。

ついでに調整

30分ほど対応者調整に時間がかかるのでその時間も活用してKintoneの動作確認とツールの調整をしていく。

すっかり目が醒めた

一応その後お布団にもぐって二度寝に挑戦したけれどウトウトはするけれど眠れず。まぁ仕方がない。

旅記事執筆

連休中に書き連ねてきた旅記録をまとめ。言葉じりやてにおはを調整して書き上げた。

HUGO環境

AndroidスマホローカルストレージのTermux内にHUGO環境を構築した。これまでそんなにスペックが良いスマホは使ってなかったけれど、今回は一応ハイエンドに入る端末なので負荷かけても結構安定して動く。すばらしい。

以前にもTermuxとJota+で環境構築してたことがあるのを何となく思い出しながら環境構築。OSのバージョンが変わって勝手が変わっている部分もあるし結構忘れている部分もあって少し手間取ったけれどもなんとか環境構築完了。

ローカルで Hugo Server を起動してブラウザで見映えを確認できる。すばらしい。

新幹線

仙台駅で薬品がこぼれて白煙が立ち上ぼり乗客全員避難するトラブルがあったり、長野新幹線では熊と衝突したり、今日は東日本の新幹線がふんだりけったりな感じ。

案の定上野駅で新幹線に乗ろうとするも下り電車も30分ほど遅れていた。なんとか座れる所を確保したのでSlackで雑談しつつKindleで漫画を読んだりして暇潰しをした。

たにがわ

今回はたにがわの指定席を予約したけれど自由席でも大丈夫だったかもしれない。混むのか混まないのかこまめに予約ページをみればわかるのかもしれないけど面倒だし、保険の意味もこめて指定席で移動。ゆったりまったり。すばらしい。

散歩

最寄り駅からバスで帰る予定だったけれど、ちょうど雨がやんでしばらくふらなさそうだったのでお散歩。寒いのだけれど少し湿度が高くてしっとり汗ばみそう。

2023/10/08(日)2023-10-08

おめざめ

0830 まったりおめざめ。

まったり

今日もまったり過ごす。朝ごはん食べてしばしコーヒー飲んでのんびりする。

故障対応

少しぐらい散歩するかと準備をしている最中に故障対応依頼の電話が鳴る。準備を中断して故障対応依頼。

おしごと

対応者は早々に決まり依頼も終わったが折角勤務を出すので少し仕事する。

PowerAppsで今回のような故障対応依頼を補助するスマホ対応Webアプリを作ろう。色々と試していたがAD連携などが一部システム上塞がれているらしく代替手段を構築したりとちょっと手間がかかった。

概ねフロントは作れたけれどバックエンドまでは作れなかったのでまた来週以降に挑戦していこう。

おさんぽ

ランチがてら散歩。GALAXY Z Fold5が少し大きくズボンのポケットには入らないのでちょっとしたポーチを用いているが、より使いやすいものがないか模索。どうせならキーボードも入るサコッシュ?など様々検討。これ以上カバン増やしてもなーって言うこともあり、もう少し手持ちのカバンでの運用を検討していきたい。

小雨が降ってきたのでお散歩中断。

更別村議会定例会

更別村を訪れた際に村の方と今の更別村の課題やIoTなどIT活用なんかについて色々話したのだけれど、議会ではどんな議論がされているのかなとふと思い立ちYouTubeに公開されている動画を視聴。

大事な税金から予算捻出している取り組み、実証実験をしている形だけれど、アウトプットが期待を大きく下回っているようで議会がなかなか盛り上がってる。議員さんも頭の良い方々なのでPoCだと言う部分は理解しつつ、どう良いものにしていくのかしっかり意見していく良い議会かなと思った。

実運営は役場の方と参加企業の皆さんだと思うので、村の思いがどこまでちゃんと企業が拾えているか、想いを共有できているか、そこも気になるところ。

人やプロジェクトは想いが動かすから委託受託の関係とかだと難しそうだしこういうプロジェクトを動かすのは難しいんだろうなぁ。

2023/10/07(土)2023-10-07

おめざめ

0730 まったり。

まったり

丸一日のんびり過ごした土曜日。

人間ドック準備

問診票を書いていく。一通り書き終えたけれど前日じゃないと書けない内容なんかもあったので前日に問診票を書き忘れないように封筒にメモしておいた。

読書

Kindleアプリでラノベを2冊読んだ。まだまだ積んでる本が多いので読んでいかねば。

記事執筆

この日記の他にBlogもあって旅のまとめとかも書き残しているので今回のツーリング記事を執筆。ついつい日記ライクに日々起こったことを書いてしまったが、そういうのはこっちの日記でいいじゃん?ということで書き直し。旅のまとめ目線で書くことにした。

寝落ち

夕方に疲れてしまったのか寝落ちしてしまっていた。

2023/10/06(金)2023-10-06

おめざめ

0630 ご飯食べて会社行くよ

洗濯

昨晩洗濯している暇がなかったので洗濯開始。量的に1回で回せることがわかっていたのでサクッと洗濯が完了して予定の時刻には会社に行くことが出来た。

気分転換に遠回り

ちょっと気分転換に通勤ルートを少し遠回りのルートに変えてみた。渋滞がちょっとひどいエリアを通るルートだったのでやや無駄に時間を使った感があるけれど、たまには刺激が必要だ。

おしごと

今日も会議はほとんどなくのんびりと業務をこなしていく。

調整ごと

本来は第2クオーターが開始する前に調整されているべき内容が手付かずのままだと言うことに気がついたので本来は自分の仕事ではないのだけれどサクッと調整。動き出してしまえば2時間程度で調整が完了するような内容なのにこれまで放置されてたなんてもったいない。

モチベーション

若干モチベーションを削るような内容の周知があり部下に伝えるかどうするか迷ったが、伝えないとそれはそれで職務怠慢になってしまうのでエイヤと伝えた。

案の定それまで明るい顔してにこやかに業務をしていた部下の一部がイライラしている感じに。うーん、モチベーションを削がずにネガティブ情報を伝えるってどんなテクニックが必要なんだろう。

大移動

今日は車ではなく新幹線で大移動。のんびりご飯食べてから乗れる新幹線を予約。

晩ごはん

赴任先最寄りの駅前で気になってた焼き鳥屋さんに初潜入。赴任して1年ちょっと、ようやく来ることが出来た。車で帰宅してから徒歩かバスで最寄り駅まで来るかというとなかなかそれも面倒で来づらいお店。焼き鳥屋さんなのだけれど、すべての焼き鳥がお肉とお肉の間にネギを挟んでねぎま状態になっていると言うちょっと可愛らしいお店。うま。逆に見るとお肉の節約とも言えるけれど、まぁそれはそれ。

20231006_184627.jpg

お店の雰囲気もよく、予約しておくとメニューにない刺盛りなんかも用意してくれたりするらしく、ホスピタリティー凄いなってお店だった。入っているボトルの本数も置ききれない程で多くの人に愛されているお店なんだなぁとわかる。

新幹線

晩ごはん食べてから乗って丁度よい時間と言うことで終業後すぐ乗る電車よりは空いているかな?なんて思っていたけれどそんなことはまったくなく満席状態。窓際の席を取ったのだけれど廊下よりの席の方がすでに眠りこけていて自分の席に着席するのも一苦労。やっぱ新幹線は面倒くさいなぁ。快速グリーンの方が全然快適だ。