2024/05/06(月)2024-05-06

おめざめ

0800 久しぶりにそれなりに呑んだので二日酔い気味。とはいえそこまで酷くないのでギリセーフ。

まったり

いよいよ連休最終日。早いねぇ。

明日からの仕事に向けて英気を養いつつ、荷物の準備。

相談電話

お仕事の相談電話がかかってくる。まぁ早めに対応開始したいけれど明日まで放置しても大丈夫そうな案件だったので明日早急に対応する方向として祝日対応はナシにした。チームメンバーをなるべくちゃんと休ませてあげたい。

2024/05/05(日)2024-05-05

おめざめ

0800 まったりお目覚め。0430頃に蚊の羽音に起こされてしまったのもあり、ちょっと寝不足気味?緊張しながら寝るから疲れが取れてないのかも?

まったり

今日も暑くなるらしい。特に用事もないし自宅でまったりするかね。

スマホ電話帳整理

業務の電話がかかってきた時に電話帳未登録の番号が多いみたいだったのでかかってきそうな人を一通り登録。

BBQ

夕方になりご近所のパパさんからBBQのお誘い。軽く談笑しつつ夜が更けていく。

2024/05/04(土)2024-05-04

おめざめ

0800 まったり。

まったり

人を載せて車を運転するのが久しぶりだったってのもあるのかも知れないけれど、とても緊張していたのか昨晩はぐったりしていた。おめざめしても若干体がこわばってる感じ。冷えかも知れないけれど。

漫画

GALAXY Z Fold5のサイズ感がとても漫画が読みやすく読書が捗る。見開きはちょっとしんどいけれど方ページずつならこのサイズ感いいわ。iPad miniがベストサイズかなと思うしそれよりは少し小さいのだけれど、折りたたんでポケットに入れられるのは最強。

日記補完

すっかり日記をサボってしまっている。新しい部署になって帰ってくるのも遅くなり、移動して勤務して移動して帰宅したらBTNQな生活ですっかり書くことも定型化してしまいモチベが。

記録なので淡々と起こったことを書けばよいのだけれど、なかなか。

2024/05/03(金)2024-05-03

おめざめ

0700 最後の温泉を堪能して朝ゴハン。

チェックアウト

いつもならチェックアウト時間ギリギリまでのんびりするのだけれどランチに向かうお店はなかなかに混みそうなので早々にチェックアウト。

佐野ラーメン

街道沿いにある有名店へ。11時開店の数分前に到着したのだけれど既に店の前の第1駐車場がほぼ満車状態。なんとかスペースを見つけて停めた。名前を書いて待つこと1時間、やっとラーメンにありつけた。ちょっと待ち時間は発生するがちょうどランチ時なので良い感じだったかも知れない。

佐野ラーメンはやや太麺の縮れ麺が柔らかめでとても優しい感じのラーメンだった。

弁天池

ラーメン屋さんの近くにある常に湧き水が湧いてとてもキレイな池があるとのことで鑑賞に。たしかにとても澄んでいた。池の周りは楓の木で覆われていたので紅葉シーズンに来ると最高なのかも知れない。

澄んだ湧き水を利用しているのか錦鯉の養殖場なんてのもあるようだ。

帰宅

その後は下道で混まない程度まで走り、混みそうなエリアからは高速を使ってばびゅんと帰宅。混みそうな都心から20マイルくらいまでは高速で移動して、その後のルーラルエリアをドライブして楽しむ、とか言うのがバランス取れていて良いのかも知れない。カブとかじゃ無理だけど。

2024/05/02(木)2024-05-02

おめざめ

0630 なんか早めに目覚めてしまった。目覚ましも兼ねてご飯の前に温泉を堪能。

お散歩

朝食を食べたあとはお散歩。ロープウェイで猿と堪能し景色を堪能し、その後は温泉街を散策。

ランチ

ふと見かけたお蕎麦屋さんでランチ。google mapで評価が高かったもののまぁ至って普通の蕎麦屋さんだった。観光地バイアスとかあるのかも。もっともランチ食べられるお店が少ない、ってのもあるのかも。

カフェ

その後いつものカフェに。カフェでランチにしようと思っていたけれど臨時休業だったのでまぁそれはそれで良かったのかも。とはいえ休憩もしたかったのでその近くのおしゃんなカフェへ。周りのテーブルが食べているランチを見ると結構美味しそうだったのでお値段ちょっと高めだけれどランチ候補に入れておこうと思った。

電車で帰る...のは失敗

お散歩の帰り道は電車でびゅーんと宿の最寄り駅まで移動しちゃおうという作戦だったが目の前で電車が行ってしまった。

仕方ないので徒歩で移動。歩ける距離だけれど途中の道が細く危険なのでちゃんと電車の時間を確認して調整が必要だ。

温泉三昧

宿に戻ったのは昨日のチェックイン時間とほぼ同等のため、その後の行動は昨日とほぼ同じ。