2023/05/08(月)2023-05-08

おめざめ

0700 ご飯食べて会社行くよ

渋滞

朝から雨と言うこともあり途中いつになく渋滞する。まぁそれでも十分間に合う時間には出ているので安心。

おしごと

本当は今日の午前中につくりあげておきたい資料があったのであわよくば内職するかとお仕事ノートパソコンも帰郷時に持って歩いていたのだけれど全く仕事する気にならなかったので(ぉぃ)、午前中に必死になってでっちあげた。概ねいい感じで資料まとまったので良かった。

review

午前中に作成した資料を午後にレビュー、ほぼ修正点無しでまとまったので良い感じだったのかも知れない。まあそこまで重要な資料でもないと言うことなのかも知れないけれど。

午後はまったり

レビューが終わった後はまったりとreview資料の微修正などを行い過ごす。

ぽんぺ

ご飯食べてまったりしてたら急にお腹が痛くなる。冷凍枝豆を半解凍状態で食べたのでお腹冷やしちゃったかな。早めに休もう。

2023/05/07(日)2023-05-07

おめざめ

0900 まったりおめざめ。

お片付け

今日は夕方には大移動せねばならないのでお片付け。忘れ物がないか念入りにチェックしていきます。

大移動

土砂降りの中移動開始。土砂降りだしSAにもよらずまっすぐ直行します。おなかすいた。

到着

途中スーパーでお弁当や明日以降の食材を買い込んで帰宅。ご飯食べてまったり。

speedtest

赴任先のアパートではブロードバンドを契約しておらずパケホで生活しているのですが、ふと動画再生中にブツブツとまる事象が。あれ?と思ったのでspeedtestを掛けてみたら下り3Mbps程度しか出ていませんでした。都心部じゃなくても下りパケットが急に通らなくなることあるのね。

2023/05/06(土)2023-05-06

おめざめ

0800 まったりお目覚め。

コンテンツ修正

ざっくり作った1974.jpのコンテンツですが写真はテンプレートのままです。そのままでもいいのですがそれでは面白みがないのでStable Diffusionでそれっぽいイラストを生成して差し替えたいと思います。

何枚か作った

色々呪文を変えつつ数十分でまぁまぁトップページに使えそうな画像を生成。Stable Diffusion便利だわ。その勢いのままどんどん差し替えていきます。

NGINX設定修正

色々URLの条件を変えると想定しない動作になっている事を確認しNGINXの設定を見直します。時折挙動がおかしい?!とちょっと解析に時間がかかってしまいましたが、一部のドメインに対してIPv6設定がされておらず、IPv4で通信したりIPv6で通信したりどっちの名前解決が先にされたかで表示されるコンテンツが異なっていたようです。すっきり。

Github Action対応

コンテンツは主にMacBookAirで作ってますが、つどHugoのコンテンツを生成してサーバにscpするのも面倒なのでリポジトリに登録したらGithubActionsでHugoコンテンツをコンパイルして結果をサーバにscpしてもらう様に設定しました。これでHugo環境のない状態(例えばスマホだったりiPadだったりchromebookだったり)でもコンテンツのメンテナンスが出来るようになりました。楽ちん。

2023/05/05(金)2023-05-05

おめざめ

0800 ご飯食べてまったり。

コンテンツ修正

昨日午前中にわーっと作った1974.JPのコンテンツを修正。文言修正の他計算ミスもあり、年間15k円かと思ってたけど20k円くらいかかってたわ。(ドメインを2つ維持してるのでそれだけで12k円だし)

Stable Diffusion

だいぶ理解してきたし折角素敵なPCがあるんだしそれで使ってみようという事で自宅PCのWindows11をさっくり消してUbuntuを導入。Stable Diffusion環境を整える。GPUが推奨のGeForceではないのだが最近は問題なさそう。

構築環境

  • CPU : AMD Ryzen9 3900X
  • MEMORY : 64GB
  • GPU : AMD Radeon RX5800XT (VRAM 8GB)
  • SSD : 1TB

動作させてみた感じCPUはこんなにいいのは不要。Generate中も6コア程度しか動いてないです。GPUはもっと良いのにするのが吉。特にVRAMが少なくてGenerateできない事がままあります。

途中ピーキーにしすぎた

途中パラメータをピーキーにし過ぎてVGA燃やすところだった。

無事環境構築完成

Radeon5800XTとそんなに良いグラフィックボードでは無いのですが、VGAが有ると無いとでは大違いで、使わないと1画像あたりだいたい生成するのに5分かかりますが、それがほんの20秒程度になりました。M1 MacBookAirでも3分はかかってるので、やはりこの分野はGPUに投資する必要がありそうです。

00000.png

2023/05/04(木)2023-05-04

おめざめ

0800 ちょっとのんびり寝てしまったか。

コンテンツ作成

1974.jpのトップページは楽してこの日記でも使っているadiary を設置、メンテナンス情報だけを書いていたがそれでは面白みもないし、keruru.net側で使っているHUGOを使ってコンテンツを作り直し。

テーマはポータルサイトに使えそうなものを選択、SPAっぽくて良いテーマがあったので導入。写真なども今後入れ替えていきたいが取り急ぎデフォルトのままでデプロイ。ドメインの生い立ちや運営状況などを近況っぽく簡単に記載した。

Stand Diffusion

さて、コンテンツとして写真などを入れ替えたいなと思いつつ、写真家でもないのでそんなに良い写真は撮っていない。いい写真だなー、と思う写真でも家族のスナップだったりと使いづらいものが多かったので、flickrなどで写真探すか、って思いつつどうせなので生成したらよいのでは?と思い立ちAI画像生成の技術のお勉強を開始。

色々あるみたいだけれどStand Diffusionって言うのがデファクトのようで様々な記事が出てくる。その多くはGPUを搭載したガチPCだったりクラウドサーバを用いたりするもの。クラウドサーバでも良かったのだけれど最初はじっくり使い込まないと使い方もわからないし、そうであれば時間課金とならないローカル環境が良いという事でGPUを用いない方法などを探していた。

M1チップ用

探しているとM1チップのMacで動く様にもなっているっぽい。という事でM1 MacBook Airに環境を整えて画像を生成。景色やアニメイラストなどいろいろ生成してまわる。1枚当たり概ね4分と言った所かな。悪くない。ただ解像度を上げようとするとメモリ不足に陥ってしまい作成できなくなる。ふむー。

使い方を学んで最終的にはAzure辺りに環境を作って本番用の画像生成するのがよさそう。

00005-959316327.png