2018/06/02(土)2018-06-02

おめざめ

0900 まったり。

メンテナンス

今日はバイクを久々に動かすので。

バッテリー

まずはバッテリーの補充電から。

洗車

ひとまず充電された所で洗車。ついでに車も一緒に洗おう。

空気圧

コンプレッサーでタイヤの空気圧も完璧に。よしよし。大丈夫。

エンスト

最初は調子が良かったが1kmほど走った所でエンスト。バッテリーが弱って動きません。ひー。

その他雑務

書類を取りに行ったり雑務を車でこなす間に再度充電。ついでにホームセンターに寄ってモバイルバッテリー型スターターを買ってくる。

スターター大活躍

結局充電が全然されておらずバッテリー自体が弱ってる感じ。早速スターターが大活躍。その後はエンストしないように慎重に移動。なんとかバイク屋さんまでお届け。

廃車&注文

今のバイクの廃車をお願いして新たなバイクを注文してきた。納車日がたのしみ。

ベトナム料理

以前住んでいた街で結構通っていたベトナム料理店、一度は店長の不幸があり店を閉めたものの常連さんの力もあって奥さんがお店を再開させている事を聞いていたので気になっていたがいい機会なので行ってみた。

覚えてた

まぁ週3日は通ってたのもあるけれどもばっちり覚えられていて入店するなり満面の笑顔で迎えてくれた。こーゆーの嬉しいよね。

またこよう

とても美味しかったし、今度は仲間を誘ってまた来よう。

2018/06/01(金)2018-06-01

おめざめ

0700 シャワってる間に洗濯してごはん食べて会社行くよー

おしごと

今日は何故かお休みが多く、担当の半分の人数からスタート。

まったりしつつも調整しまくり業務でけるる節を。

ごはん

ランチチームもほとんどお休みで部長とペアで。

テスト

20問の簡単なセキュリティテストを受講。うーむ、問題が古すぎて今の常識と大きくかけ離れてる設問あるぞ?

定時

定時解散時にはさらに半分まで人が減っていた。

大移動

分刻みのスケジュールで新幹線に乗る。そんな急ぐ必要もないのだけれどなんとなく。

2018/05/31(木)2018-05-31

おめざめ

0700 まずまずの目覚め。食べきりたい食材もあるしちょっと遅めだけど朝御飯食べて会社行くよー

おしごと

昨日に引き続き、来客対応。ノウハウやナレッジ共有を主としているが、本音としては仲良くなることなので真面目になりすぎず、ゆるりと会議します。

アウトプットは少しは出しておかないとなのでちょっとだけ真面目に仕事します。

ランチ

昨日の二次会のお店にランチも行きたいとの要望だったが混んでいたので次にお気に入りのお店へ。こちらもとても気に入ってもらえたみたいで良かった。

解散

結局解散は予定時刻を30分オーバーした頃だった。それだけ盛り上がったみたい。良かった。

ばんごはん

食材使い切り料理で晩餐

2018/05/30(水)2018-05-30

おめざめ

0700 ご飯食べてシャワって会社行くよ

おしごと

来客対応後に出張。今日は出張先の現場で意識合わせ。より良い現場にすべく出来る事を模索していく。いい会議になったのでよしよし。

酒宴

東京から来てくださったお客様と酒宴。懇親を深めます。

日本酒

お一方は日本酒大好きな方なので日本酒を飲める良さげなお店を先週リサーチしていたが、何れも閉店時間が早かった事に驚く。

日頃ランチを食べに行っているお店がその中でも比較的遅くまでやっており助かったが、更なるリサーチは必要かも。

2018/05/29(火)2018-05-29

おめざめ

0630ご飯食べて会社行くよ

炊飯

久しぶりに炊飯した

おしごと

比較的まったりしたお仕事タイム。

今何をすべきか

何から手を付けてよいかわからない、という相談を受ける。どうにも道が舗装されるまでは踏み出せない、そんな感じだった。

ちょっとアプローチを工夫してみよう

会議

うーむ、数字で話をしようとするもメモリ幅(もしくは基準)が違うとなかなか話も大変だ。

散髪

先月は25日に行って散々な目にあったので今日は日をずらして散髪。案の定とても空いていた。よかった。