2025/10/01(水)2025-10-01
おめざめ
0720 一度アラームで0630に起きたけれど二度寝してしまった。
まったりご飯食べてお仕事開始。
おしごと
今日は在宅勤務。水曜日か木曜日を在宅勤務とすることでQoLを上げていく。
1時間前倒しで勤務開始。ツールの不具合を解消したり急ぎ対応が必要だった事務処理をこなしたり。
会議三昧
会議をこなす合間に問い合わせに対応していく。基本的に対応は部下にお任せだけれど方向性は示していかないと右に左に無駄に奔走しても稼働が勿体無いですし。
汗だく
午後から時折雨が降ったらしく湿度がすごい。暑さはないのだけれど汗だくになってしまう。危ない危ない。
10年後のために
結構10年先のことを考えて今何をする?方向性どうする?って未来予想図仕事も多いのだけれど、ざっくり夢を語るだけではダメでそれに向けたPoCは最低限、基本的にはプロダクトを決めていくみたいな感じになっていて、そりゃ無茶だろう?って思うのだけれど、どうなんだろう。
20年前の10年後と今の10年後ってスピード感が違うと思うのでもう少し中期位で物事を考えて回していくチームと本当に夢だけ語ってPoCまでを行うチームとわけないと行けない気もする。
ぐったり
まったりのんびりしようと思っていたのだけれど結局2時間残業してしまいどちらかというとぐったり。
機動力
カバンを開けてiPad取り出して、と言うよりもスマホにBluetoothキーボードの方が明らかに機動力が上。当たり前なんだけれど。
整理された作業(日記執筆とか)であれば、スマホを使う方が早い。