2023/10/15(日)2023-10-15

おめざめ

0730 週末にしては早めのお目覚め。雨音で目が覚めた。結構降ってるけど昼過ぎには止むという。

お洗濯

ご飯食べて片づけを終えた後洗濯機を2回まわした。コインランドリーに持って行けば良かったかな。

お掃除

キャンプ道具を片づけてその他段ボールなどを片づけてお部屋のお掃除。最近はクイックルワイパー頼りで掃除機かけてなかったので久しぶりに掃除機でお掃除。

掃除機だけではとりきれないうっすら白いほこり汚れも雑巾掛けしてしっかり落としていく。久しぶりにがっつり掃除した気がする。とは言えタイミングが合わずに捨てられていないゴミなんかもあるのでまだあまりきれいになった感じはしないけど。

レイアウト変更

寝室のレイアウトを少し変更した。これまでちょっと導線が悪くて使いづらかった所を解消。午後軽く使ってみたけれど少し使いやすくなったのでしばらくこれで生活してみよう。

おさんぽ

ひとしきり掃除を終えて夕方、雨も上がってすがすがしいのでペットボトルごみを抱えてお散歩。散歩ついでにスーパーへ捨てに行く。そのまま晩ご飯の用意もしちゃおう。

スパークリングワイン

オススメのスパークリングワインが600円だったので思わず購入。うん、なかなか美味しい。しかしスパークリングワインって再栓が出来ないから呑んじゃうしかないんだな。まぁのんびり時間をかけて呑もう。

2時間かけてのんびり楽しんだ。

2023/10/14(土)2023-10-14

おめざめ

0900 しまった、もっと早く起きてツーリング楽しもうと思ってたのに。まぁ仕方ない。

ツーリング

手早く支度を整えてツーリングに出発。色々悩んだ結果、ちょっと山間にある滝を見に行こうかと。少し林道も走れそう。

スマホホルダー

RAM MountのX-Gripと言うスマホホルダーを使っている。Google Pixel 6 Pro の大きさでもしっかり使えてよいスマホホルダーだ。グリップ部の高さもあるからGALAXY Z Fold5もグリップできてそう。まぁまぁしっかりグリップしてる!って思って使ってましたが

ちょっとした段差で落下しました

ああん。ちゃんと使えてそうだけれど念のためバンドはした方が良いかもなぁ。来週末東京に戻ったら購入しておいたバンドを持ってきてつけよう。なんて思っていた矢先でした。

幸いなことにスマホケースは少し削れたものの液晶画面やカメラは無事。ボディーが少し傷ついたけれどもまぁそれは仕方ない。買った矢先なので少し落ち込んだけれど、バイクから落としてこの程度で済んでるのでとてもラッキーだったと言える。

Sペン紛失

ケースにSペンが付いているが気が付いたら無かった。どうやら落下した際にはずれたらしい。近くを探してみたものの見つけられず。仕方ない。

搭ノ沢不動の滝

前橋から日光に抜けるR122から舗装されてる林道を1km程度入った所にある比較的行きやすい滝。滝壺まで降りられるのでとてもダイナミックでした。

20231014_134912.jpg
samsung Galaxy Z Fold5 / 1.74mm F2.2 1/51秒 ISO64

小夜戸

ドコモの衛星局があるのでフェンスの外から見学。おっきいなぁ。

20231014_142139.jpg
samsung Galaxy Z Fold5 / 7mm F2.4 1/2371秒 ISO25

おみやげ

道の駅くろほねやまびこでおみやげ購入。生椎茸と手作りこんにゃく。

晩酌

生椎茸はフライパンで軽く焼いて醤油でいただき、手作りこんにゃくは以前に貰った群馬県産のゆず味噌つけて刺身こんにゃくとして。うまうま。

こんにゃくだけで結構おなかいっぱいになったのでダイエットに良いかも?

PRIME祭り

いくつか購入した。ツーリングでスマホ落として予定外の出費になってしまったけれど、お年手傷が入ったことで少し気軽に使えるようになった気もするし結果オーライ。

バイク用スマホホルダー

壊れたパニアケースの代替とか色々ポチりたいものも多いのだけどまだコレ!と言ったものに決まってないのでバイク用品周りはいったん保留。今回のツーリングで判明したスマホホルダーは死活問題なので絶対に落ちないポーチ状のものを購入しよう。ナビが無いと東京との行き来も困ってしまうのでこれはマストバイってことでポチり。今使ってるのも買ったばかりなのだけれど落としちゃ元も子もないからなぁ。

衣類

amazon essetialsでリピートしているオックスフォードシャツを色違いでポチり。パーカーもかなり安くなっていたのであわせてポチり。夜に肌寒くなってきたのでパーカーは助かる。

S pen

ツーリングで落としてしまったS penをポチろうとしたのだけれど、純正ってすっごい高いのね。びっくりしてしまった。さすがに高すぎるので互換品をポチり。ただ届くのは来月になるっぽい。香港発送って感じなのでアリエクでは更に安くてセドリなのでは?と思ったけれどほとんど値段変わらなかったので安心料って感じでamazonから購入。

スマホケース

少し削れてるのは気にしないとしてひびはいって割れそうな所があるのでリプレイスした方が良さそう。今回守ってくれた純正ケースの買い直しも考えたけれど純正は結構高いのでケースブランドとして定評のあるメーカー品に乗り換え。

2023/10/13(金)2023-10-13

おめざめ

0700 ちょっとのんびりしてしまった。

おしごと

午前中に軽く会議があったがその他の時間は比較的余裕があったため、昨日に引き続きPowerAppsと戯れる。

PowerApps

昨日はMicrosoft Listをベースに作ったのでフォームなども自動選択されたらくちんデプロイだった。今日は1からフォームを構築してアプリを構成していく。

1から作ると様々な画面遷移やルールの設定が全て手作業になるので結構面倒になる。

ランチ

久しぶりにひとりランチだったので大人数で行きづらいお店に。お店のマスターと少し話が弾み長居してしまった。

PowerAutomateとの連携

フォームと連携させて内部処理をPowerAutomateで、みたいなことが出来るっぽいので挑戦。でもなぜかうまく繋がらない。たぶんenvironmentの不一致があって見えないんだろうなぁ。このあたりの話になってくると自分の権限でどうにもならなくなるのでお手上げ。うーん、こういう面倒ごとが増えてくると気軽にPythonで作っていくのが楽になっちゃうなぁ。

週末の予定

久しぶりに赴任先で過ごす週末、日曜は雨っぽいので動くなら明日かなぁ、とかぼんやりスケジュールをたてる。

2023/10/12(木)2023-10-12

おめざめ

0630 ご飯食べて会社行くよ

敷パッド

昨晩はずして寝た。少しぬくぬく度合いが上がった気がする。まだ掛け布団は薄手のもののままなので保温性は低め、それでも体感少し上がったので敷パッドはそれなりに効果があるようだ。

おしごと

上期のまとめを行いつつ午後は勉強会を実施するなどそれなりにバタバタした。それでも時間外勤務には突入しない程度なので平和と言える。

PowerApps

時間を作ってPowerAppsに挑戦。Microsoft Listsから簡単にアプリを作ってみた。ほんと簡単にできるな、デザインに凝らなければ一瞬でできあがる。

PowerApps.apk

会社のポリシーでapkファイルはインストールさせてくれないみたいなのでPowerAppsのメリット半減どころか激減。色々セキュリティとかに配慮すると難しいのかもしれないけれど。

勉強会

主催は部下だったけれどカリキュラム範囲が得意なところだったのでフォローしつつ知見をさらに深めていただいた。とてもよい勉強会になった。たまにこう言うのも大事。

2023/10/11(水)2023-10-11

おめざめ

0600 寒くて目が覚めた。

冷感敷きパッド

まだ布団に冷感敷きパッドを敷いたままなのだけれど、夏場はこの敷きパッド言うほど冷えないじゃんって思っていたけれどわかった。ちゃんと冷えてたんだ。暑くて気付かなかっただけだ。一晩経ってもまったく布団が温まる気配がない。

今日で撤去して洗濯して来年のために保管しよう。

おしごと

午前と午後に会議が1件ずつあるだけでそれ以外は比較的フリーな一日。

会議10分前(午前の会議)

会議10分前にそろそろ会議だなぁと思いつつ作業に没頭してたら会議開始から20分過ぎていた。時間が経つの早すぎでは。慌てて会議に参加する。自分が説明するパートとか無くてセーフだったし議事録が回ってきたので聞きそびれたパートについても概ね理解。よかった。

午後の会議はソロ

午後の会議は部下も同僚も参加してないので議事録がすぐには回ってこない。(半月後くらいには回ってくるけど)会議に遅刻するわけには行かないのでタイマーをセットしておいた。

MS-IME不具合

Windows11のMS-IMEが不具合。文字変換の変換候補が2回までしか出ない。2回までは出るので変換候補優先順2位までに入っていれば漢字変換ができるが、入っていなかったら変換が出来ない状態。なんだそれ。よく考えたら予測の変換候補が文字入力している付近に通常出ていたがそれも出ていない。MS-IMEの不具合っぽい。

PCを再起動したら直りそうだけれどTeamsで会議中、しかもメモ帳で議事録書いていたので再起動が出来ない。

スマホで会議に参加して、議事録はクラウド保存して別端末で続きを書きつつPCを再起動。無事ちゃんと文字変換できるようになった。あぶないあぶない。

スタバ

カフェには寄ろうと思っていたけれどどのカフェに寄るか悩んでいた。高倉?コメダ?宮の森?スタバ?悩みつつ結局スタバにしたのだけれど、ドライブスルーがすごい渋滞。なんだこれ!って思ったら今日から新作フラペが発売らしい。温かい飲み物の予定だったのだけれどついつい新作フラペを注文。スタバのお姉さんに「この前も新作飲みに来てくださってましたよね(にこ)」とかバレバレである。すっかり新作飲みに来るおじさんとして記憶されているっぽい。ハズい。

そして新作の「Booooo フラペチーノ®」すごい真っ黒です。今年のハロウィンフラペなのかな。黒いのなんだろうって思ったら黒蜜っぽいな。

20231011_182320.jpg
samsung Galaxy Z Fold5 / 5.4mm F1.8 0.01秒 ISO200