2024/05/21(火)2024-05-21

おめざめ

0630 ねむい。ご飯食べて会社行くよ

うとうと

通勤電車は途中で座れたのでウトウトしつつ移動。終点駅なので安心ではある。

おしごと

コーヒー飲んでおしごと。いくつか会議がキャンセルになって比較的自分の時間が増えた。

Slackbot

ひとまず各Tokenを作成してcurlでAPIの動作確認。メッセージをgetするのは定期的にgetしてgetした情報をDBに入れて行く感じになるのかな。Slackbot作るの初めてすぎてイマイチわかんない。SQLite辺りで作っていくのが簡単なのかなー。などなどひとまず動作確認し、続いて開発環境の検証。

Github Codespaces

毎日開発用にノートPCを持ち歩いても良いのだけれど邪魔くさいと感じるときもあるしどこでも開発できるようにしておきたい。Dockerコンテナにでもしてどこでも同じように動作するように作り込んであげれば良いのだろうけれど性質上同じAPIに開発者毎に複数のBot動かしてってのも負荷かける形になってあまり良くない気もするし、あくまでRaspberryPi上で開発していきたい。(コードはgithubで管理するにしても) CI/CD組んでRaspberryPiでjenkins動かせばよいのかな、とかも思うけれど大規模開発でも無いのでGithub CodespacesからCloudflare Tunnelの先へ入っていける様にしておきたい。 CodespacesにSecretsとかdotfileとか管理する様にまだしていなかったので、Codespacesの環境設定をもう少し検討していこう。

この辺りは都度実施するものでもないけれどいざという時忘れそうなのでBlogのネタにでもするかなぁ。

2024/05/20(月)2024-05-20

おめざめ

0630 ご飯食べて二度寝。今日は在宅勤務にしたので少しのんびり。休めるときは休もう。

おしごと

久しぶりの在宅勤務。始業前にのんびりコーヒーを淹れてまったり始業。午前中は会議だけれど午後は比較的自由になる時間があるので開発環境構築。

RaspberryPi + MobileRouter + Cloudflare Tunnel

ちょっとしたbotを作ってみるために開発環境を構築。もっとも自前のサーバいくらでもあるのだけれど、もしかしたら部内の勉強会としてSandboxとして提供する可能性もあるので自前サーバは避けた。VPSを立てても良いのだけれどCPUをフルで使い切る様なループ処理とかで事故が起きてVPSの他のユーザに迷惑かけてもいけないので、こういう時はRaspberryPiとか閉鎖環境を適当に作るのが良さそう。

infraも自宅のルータにVLAN切ってぶら下げても良かったのだけれど可搬性も考慮してNWはモバイルルータを用いることに。インフラとしてはドコモ系MVNOのロケットモバイルの神プラン(最大200kbps)のSIMを用いて月額300円程度で運用する感じ。コーディングの最中にpython module/pluginを落としてくるのに時間かかったりするかもだけれど、botの開発なので通常時はそんなに帯域要らないしこれで十分。

接続に関してはSoftEtherを使うのが一番楽な気もするのだけれど流行りものを使って見たかったという理由だけでCloudflare Tunnelを採用。

会社に持って行って運用しても良いけれど年に1回の法定点検のための停電が発生するのでそれだったら自宅のUPS配下にぶら下げたほうがいいかなぁ、と思ってひとまず自宅で運用。

まったり

久しぶりにほぼ定時で仕事を終わりにしてまったり。

2024/05/19(日)2024-05-19

おめざめ

0730 シャワってまったり。

JRE BANK

手紙が届いたので開設手続きを一通り完了。終わってないところとしてはJRE POINTとの連携。連携設定ページがちゃんと機能していないみたいで登録できない。まぁ急ぐものでもないので良いけれど、早めに連携設定してSuicaのチャージとかに使いたい。

Raspberry Pi設定

OSのアップグレードも必要だし以前に使っていた開発データはもう不要なのでmicroSDカードを初期化してOSを入れ直す。ひとまず設定してCloudflare Tunnelを設定。自宅のネットワークとは切り離しておきたいのでモバイルルータを繋いでLTEネットワークに接続、独立したネットワークにします。まぁ自宅のネットワークでVLAN切ればよいのですが、万が一の可搬性も考えてって言うのと月300円ながら契約して2ヶ月位使ってなかったモバイルルータを使いたかった感じ。

2024/05/18(土)2024-05-18

おめざめ

0830

久しぶりに夢を見て起きた時に覚えていた。

SMAPの中居くんと何がきっかけかわからないけれど一緒に隠居生活をして様々トラブルに巻き込まれつつ小さな新しい居場所を築き上げるんだけれど結局最後はステージに立ってるみたいなとてもベタな展開。

なんだろね、仕事のストレスかね。

まったり

今週末は仕事で使うslack botの開発、、、を行う環境構築を検討中。サクッと作って動かすと言う感じにはいかずそこそこコーディング期間が長くなりそうなのでVPSのインスタンスで制作を行うのではなくRaspberryPi上で開発を検討しよう。どう構成するかなぁ。

眠い

最近土曜日は平日の疲れが取れておらず午前中はあまり気分も上がらない感じ。

2024/05/17(金)2024-05-17

おめざめ

0630 ご飯食べて会社行くよ

おしごと

来週どこかで在宅勤務しようと思いつつ、来週金曜日はOpenStackの勉強会だし...と検討の結果月曜日に在宅勤務することにして申請と朝mtgでの担当内周知を行った。ちょっとぐったりしすぎてしまうのでたまに在宅挟まないと。

面談と会議三昧

今日も面談と会議三昧。肩の力を抜いて面談に挑んだらそこそこいい感じになった気がする。こっちが身構えたら相手も身構えちゃいますしね。アサーティブアサーティブ。

他社のOpS

来月ディスカッションする場を設けようと頭出しの会議。雑談ベースで良いと思うのだけれどなにか盛り上がるOpSネタとか用意したいなぁ。波多野さんスライドとか参考になるかな。

残業

今日も結局ガッツリ残業で今週は毎日残業weekとなってしまった。水曜日に発生した緊急案件もなんとかひとまず完了したのかなー。残タスクが他担当に残ってるけれど、失敗しなければ今週末の呼び出しはないはず。ドキドキする。

立ち食いそば

他の駅の調査は出来てなかったのでいつもの品川駅の吉利庵で。安定して美味しいのですっかりリピしている。