2019/01/18(金)2019-01-18
2019/01/17(木)2019-01-17
おめざめ
0700 ご飯食べて会社行くよ
ちょっと早い
いつもより10分早い移動
どうやらいつも歩いている時間が1番人が多いらしく、10分早めただけでかなり快適に。
おしごと
午前中は会議ざんまい。午後は勉強会開催で半分埋まり、残り半分は事務
勉強会
今回は他部門の運営するラボを見学する。普段触れない施設や設備に触れてなかなか良い刺激を受けた。やっぱちゃんと予算組んで運営してるラボええなぁ。羨ましい。
事務
メールボックスが溢れたよ!
慌ててデータ整理を行う。うーむ。10通くらいは多分メール受けそびれているはず。まぁ仕方ない。
春闘議案説明
2019春闘がいよいよ始まりますね。まずは今年度の取り組み説明会
2019/01/16(水)2019-01-16
2019/01/15(火)2019-01-15
おめざめ
0700からの0740、ちょっと寒すぎ。ご飯の支度を忘れてしまったので駅でうどんを食べる。
おしごと
基本的に会議三昧だった1日。それでも合間を縫って資料を作成したり整理したり。そろそろ年度末に向けた準備もしていかねば。
フライパン
まだ1年半しか使ってないのにすっかり傷んできたな。鍋とかもセットで買ったけどほとんど使ってないや。
一人暮らしに必要な調理器具
まぁ人にもよると思うけれど
- フライパン
- 小さい土鍋
- 雪平鍋
くらいあれば充分と知った。まあ今更だけれど。そういえば結婚前に独り暮らししてた時もそんなもんだったよなぁと思い起こす。経験が生かされてないな。
2019/01/14(月)2019高知ツーリング
おめざめ
0540流石に早すぎと言うことで2度寝、0700起床。朝ごはん食べる。
帰路
ご飯食べてお茶飲んでまったりして出発。0800
ルートに悩む
室戸ルートも考えたけれど行きより遅く出発するのに距離が長くなってしまうので日が暮れてしまう。来た道を戻るなら日没前には帰れるか。高速代ちょっとかかるけど時間をお金で買うと思って上で帰っちゃおう、と言う事で高速で。
時間短縮
さすが高速、往路よりも2時間ほど短縮。水が使えないので完璧じゃないけれど帰ってきてからバイクも洗ってあげられたし、あとはオイル交換だな。これまでだったらバイク屋に持ち込んでやってたけどそうも行かないのでオイル買ってきて交換しなきゃ。
燃料表示
メーターに燃料表示があって燃料警告灯のかわりに最後のメモリが点滅するのだけれど、点滅した時の残量目安がわからなかったので、帰りに高速を途中で怖くなって降りちゃいました。燃料タンクと燃費の計算では間に合う筈なのだけれど点滅した時にまだ次のSAまで20kmあったので。
メモリは1.6L
マニュアルに書いてました。走り方にも寄るのであと何kmとは一概に言えませんが、45km位はまぁ走ってくれそうです。えいや、と行ってしまえば行けたって事ですね。
あと帰って来て調べるんじゃなくて手前のPAで一旦停止して調べてれば良かったのかも。まぁお陰でステキなGSのおじさまと会話出来たし良しとしよう。
まったり
なんだかんだ運転って疲れるので帰ってきてまったり。この余裕を作れたのが何より。