2019/10/14(月)2019-10-14
おめざめ
0830 あんまり遅くなると翌日に響くしね。
HUGO
さっくりHUGOへ移行しちゃおうと言う事でコンテンツの最終調整など。
http
CI回してるとhttpのリンクが多数ある事に気付く。とりあえずローカルのイメージについてはすべてhttpsに変更できるのでさっくり変更。その他対地については難しいなぁ。特にAmazonのイメージはhttpsでもアクセスは出来そうだけれど証明書がダメなのでhttpでアクセスするのが良さそう。まぁ仕方ない。
ホスティング先
超悩んだ。s3ストレージでもいいよね、どうせ大したアクセスも無いしって考えていたけれど、結構セットアップが面倒そうなのでもうちょっと気合が入ったら載せ替えよう。載せ替えも簡単だし。
netlify
結局ド定番のnetlifyへ。githubからリポジトリ持ってきてhugoでデプロイする所まで自動でやってくれるし、ドメインさえ設定してしまえば Let’s Encrypt の設定が自動でされるのは超らくちん。更新も自動でやってくれるみたいだし、この上なく楽。Cloudflareも楽だったけれどHUGO環境まで揃えてくれてて最強だと思う。
この楽さに慣れてしまうと他が使えなくなりそうで怖いので、勉強がてらテストサイトのデプロイ練習とか素振りしておく必要があるな。
iPadからHUGO更新
SSHでConoHaにログインしてvimで記事を書いたり写真はwgetでflickrから持ってきて配置したりと、一応iPadでも問題なくこなせる事を確認した。しかしTerminalが日本語で崩れるので時折編集に苦労するのでやっぱGitクライアントとEditorを用意するのがいいかなー。
そもそもiPadで作業する事が今後メインになるか、今後出る端末(直近では新しいchromebookだし来年ならSurface Neo)がメインになりそうな気もするのでiPadアプリを購入するのはもうちょっと待っておこうという感じ。