2025/02/26(水)2025-02-26
2025/02/25(火)2025-02-25
おめざめ
0640 まったりおめざめ。ご飯食べて会社行くよ
おしごと
今日からメインの勤務地が本社になるという事で多くの人が出社して荷解きとかしている。いくつか追加で購入する物品や整理しなければいけないことがあったけれど、大きな混乱はなくスムースに業務移転を行えたようだ。
会議
懸念はネットワーク環境。本社環境のネットワークがイマイチという噂だったので心配して先月くらいからちょいちょいサーベイをしに本社で業務を行ってたりしたのだけれど、今日まで特に問題なし。どうやら一部の環境はNGらしく、NG箇所の洗い出しは必要そう。
出張
勉強会が開催されるので出張。
勉強会
品川でOpenStackの勉強会。いつもどおりの感じでいつもどおりの懇親会で。事前告知のテーマによってやはり参加者層や参加者人数が影響するっぽい。その傾向を把握していかないと、いまユーザー会に求められていることは何か、国内ユーザーを増やすには?みんな何に困ったりしてるのか?とかいいサーベイの場のハズなのだけれど、ちょっとマンネリ感もあるのでテコ入れするのが良さそう。何か検討しよう。
2025/02/24(月)2025-02-24
おめざめ
0800 まったり
唐突に勉強会
Slackで通知が来て急遽運用に関する勉強会を開催するので良かったらどうぞ、ということで参加してみる。どうやらどこかのeラーニングで使うコンテンツを録画するついでっぽい。
いつもの感じで小ネタコメントとかを挟み込み。eラーニングで使うコンテンツだと言うのに登壇者もついついコメント読んでしまったり。まぁこういうライブ感が良いのかもしれない。
がっつり3時間近く勉強会に参加した。私もいま運用を主業務としているので、自身の業務に照らしながらいい学びになったはず。ただきっと覚えてないので録画とかでなんどか見直したりしないと駄目だね。
まったり
明日は出社なので出社準備。先週は久しぶりに在宅多めにしてたのでちょっと調子が狂う。
2025/02/23(日)2025-02-23
おめざめ
0830 まったりおめざめ。ご飯の準備してご飯食べてパソコン環境整備。
PC環境整備
先週 do-release-upgrade して起動しなくなってしまった某Linux、サクッと回復は出来たのだけれど一部ツールがinitramfsの中にプログラムされた認証データを扱うらしく、回復データでは使えないものになってしまった。難しいなぁ。
initramfsを作り直したり色々手を加えれば治ると思うのだけれどスクラッチするほうが手間ないので再インストールすることにした。
環境構築完了
様々環境構築を行って、一通り問題なく動くようになりこうやって日記を執筆できるくらいになるまで6時間くらい。途中やり直しがあったので時間が掛かっちゃったけれど、まぁ4時間もあれば出来るな。
必要な情報や手順をどこかにメモしておきたいが、プライベートな情報も含まれるので日記じゃなくObsidianに記載しておこう。
2025/02/22(土)2025-02-22
おめざめ
0700 ご飯食べて会社行くよ
快速グリーン
比較的早い時間の電車だったのだけれど連休初日という事もあってか激混み。みんなこれから観光地に向かうんだろうねぇ、ええねぇ。
荷物の大きな方やご家族連れなど、いつもの電車よりカオスさが高かったのでグリーン車に逃げた。グリーン車は快適。
おしごと
当初夕方までかかるかと思われたお引越しの立会いだったが、荷物量が想定の半分以下になったし運搬も手伝ってサクッと午前中に終わらせた。
梱包修正
扇風機がどーんとおいてあってプチプチすら巻いておらずだったので、箱を組み立てて縦に連結し扇風機を格納。プチプチとステるダンボールを使って養生もしっかりしてばっちり梱包。度重なる単身赴任の引っ越しとかで勉強したよねー。
ドライブ
ツールボックスミーティングなどをしっかりやってたらチャーター便のおいちゃんに気に入られたようで、一緒に搬送先までドライブ。色々雑談して楽しかった。
アキバ散策
午前中で終わってしまったのでどうするかなーと。まぁアキバ散策かな。
特に目的はなかったのだけれどフルワイヤレスイヤフォンが様々ラインナップが増えたり変わってきたりしていたのでチェック。ケース不要で25時間持つ奴とか便利そうではあるなぁって思った。
フルワイヤレスイヤフォンはやっぱバッテリー弱い機種が多いけれど、バッテリー積みすぎるとバランス悪くて落ちやすくなるし難しいよねぇ。
まったり
自宅に帰ってきてスーパーにお出かけして晩ごはんにして晩酌してまったり。
奥様帰宅
1週間くらい旅に出ていた奥様が帰宅。おぉ、今日であったか。