2025/04/25(金)2025-04-25

おめざめ

0700 一度0600に起きたのだけれど二度寝してしまった。大急ぎでご飯食べてシャワって会社行くよ。

サンドイッチ断念

時間がなかったわけでは無いのだけれど、たまには会社近くのお店でランチするかということで今日は乗り換え駅でサンドイッチを買うのはやめた。

おしごと

今日は面談メインな感じで。午前中は面談をこなしていく。ちょっとがっかりさせてしまったお伝え事項なんかもあり、フォローする形の何か楽しくお仕事できる情報を探し、考えないとなあ。

不具合対処

様々な不具合を対処していく会議を午後にはガッツリ対応していく。GW前最終日ということもあり、課題のクロージングに対する熱意高め。

定時離脱

今日は定時で離脱することに成功した。終業後のちょっとした雑談はしたけれど1830には職場を脱出した。

旅支度

帰宅後は旅支度。とは言ってももう旅慣れたもので日数分の着替えをもつだけ。どちらかと言うとガジェットについて何を持っていくか悩む方が多い。

ガジェット

ひとまず持って行かねばならない(?)のは次の2つ

  1. スマートフォン(GALAXY Z Fold5)
  2. iPad Air13inch

iPad AirにはSmartKeyboardFolioを愛用しているけれど、この組み合わせだったら普通のカバーとBluetooth Keyboardを組み合わせて使っても良いんじゃ無い?って気もする。そうなってくると KEYS-TO-GO2 を持っていくか MOBO Keyboardを持っていくか。悩ましいわー。

キータッチはどちらも嫌いではないし軽さで言えばKEYS-TO-GO2なんだけれど、不意に挙動が怪しくなることがあって心配。

2025/04/24(木)2025-04-24

おめざめ

0630 ごはん食べて会社行くよ。

サンドイッチ

最近乗換駅でサンドイッチを買って出社、ランチに食べるのが楽しみ。

おしごと

今日明日でチームメンバーと面談、今年度の目標を擦り合わせていくよ。話すことや目標とすることについて概ね既にすりあわせをした上で臨んでいるのであまりハレーションはおきない感じでよき。

とはいえ、細かな目標に落とし込んでいくと明言は避けて課題を抱えるのを回避しようとする感じになるのは仕方ないところか。

酒宴

軽く1パイントだけビールを飲んで解散。サクッと1杯だけってのも大人っぽくていいじゃないか。

まったり

帰ってきてまったり。久し振りにGALAXY Z Fold5を持ち歩いた。iPad mini的なサイズ感がポケットに入るのはやっぱ良いな。これでmag safe対応だったら最高だったのに。

2025/04/23(水)2025-04-23

おめざめ

0630 ごはん食べて会社行くよ。

サンドイッチ

最近乗換駅でサンドイッチを買って出社、ランチに食べるのが楽しみ。

おしごと

今日は面談や会議で1日が終わる。今日は私と上司との面談。チームとしてこんなことをやっていきたいと言う思いをキックオフ的にぶつけていく。ぶっちゃけガチでキックオフ的な資料を作っているのでそのまま担当者にも伝えた内容でもある。

ここまでがっつり資料を作る人は珍しいようで感心される。まぁ異動前のこれまで上司が病休だったりしてかわりに担当者向けにキックオフ資料作って説明してきたりしてたりするのでその学びからとも言える。

上司の仕事をする

社会人人生でこれまでも先輩に言われたことをやるのではなく、先輩がやっていることが出来るようになって一人前、みたいなことを信条にお仕事してきたので、言われたことはやりつつ、先輩がやっていることを真似っこしたり、時には先回りして準備しておいたりという感じで勉強してきたおかげ。

残業

がっつり調整資料などもあり久し振りに2時間残業。極力残業を避けたい、出来れば水曜・金曜は特に避けたいと思ってたのに水曜日にがっつり。いかんいかん。「水曜と金曜はリフレッシュデーだから帰りなさい」ではなく、水曜・金曜はしっかり仕事を早めに仕上げて普通にアフターファイブ(死語)を楽しむ感じの背中を見せていきたい。

2025/04/22(火)2025-04-22

おめざめ

0640 ご飯食べてお仕事開始

早めの始業

不具合事象のバトンタッチをしたハズなのだけれど不明点があるからと打ち返されてきた。過去ナレッジあるはずなのでまずは当たってみて、その情報を持ってきてくれたら少しは対応が楽なのにパターンにマッチしなかったらすぐ出来ないって言ってくる。まぁ基本動作として正しいのだとは思うのだけれど、そんな働き方だったらプログラミング出来てしまうのでその仕事自動化されてしまうと思うのだけれど。。。

なんて朝からぼやいてみたり。

おしごと

始業済み。朝から少しチームワークが見られて嬉しい。

会議三昧

午前中に出された課題の一定の返答を午後にはサクッと出していくムーブ。早いうちに一旦出してブラッシュアップや方向性違い場合の修正をおこなうことで手戻りが少なくなる。こういうスピード感大事。

キックオフ

予定されていたキックオフがリスケになり、スケジュールが少し空いたので今年度目標をブラッシュアップ。

定時離脱

たまには定時でいいよね、ってことで定時離脱。

zsh

zshで !vim とかヒストリー呼び出すと一旦コマンドラインに表示されてオプション変更できるのだけれど、別の環境(bashとかtcshとか)でもそのつもりでついつい実行してしまう。

2025/04/21(月)2025-04-21

おめざめ

0640 ご飯食べて会社行くよ

お休みだった

サンドイッチ屋さんに寄ったものの今日は定休日だった。月曜定休、覚えておこう。

おしごと

午前中は会議三昧。会議の合間に週末に発生した故障復旧に向けた調査を行っていく。

優先付け

他にも故障対応が山積しており順次対応にあたっているけれど、優先度付けのポリシーがリーダーと合わずなのかヤキモキするシーンが何度か。

まぁ忙しくてアンコントロールになってしまっているのかもしれないので適宜対応に入ったりして優先度を何となくコントロール。

復旧

時間外まで掛かってしまったけれど、なんとか復旧。

蕎麦屋人気

帰りに晩御飯食べようと立ち食い蕎麦屋さんへ、めっちゃ並んでて断念。