2025/02/16(日)2025-02-16
おめざめ
0830 まったりおめざめ。二日酔いもなくいい感じ。昨日は1軒めではワイン、2軒めではハイボールを呑んだけれどやはり安酒じゃないからか後に残りにくいのかもしれない。若くないんだし安酒あおるのはやめよう。
まったり
基本的には一日中お部屋でまったりしていた。
年間ご利用額特典
クレジットカードのご利用額特典クーポンが切れてしまうまであと3ヶ月位となったので、そろそろ利用用途を決めていかねば、と思い色々物色。ワイヤレスイヤフォンを購入するかなぁ、と思ったけれどフルワイヤレスイヤフォンは紛失が怖いし、ワイヤードになるとそこそこお安くなるので特典クーポンを使うには適さない。。。となると次点で購入検討しているスマートウォッチの更改かな。
AmazfitにするかApple Watchにするか、、、んー。iPhoneを使い続けるのかどうか?
2025/02/15(土)2025-02-15
おめざめ
0830 シャワってご飯食べてまったり。
フリーボード
iOSに標準で入っているフリーボード、奥様が数日前にiPad miniを購入し、今日ペンシルも購入したので試しに使ってみた。
同時に1つのホワイトボードに書いていく感じで使えるし、Split ViewやSlideOverの例えばブラウザなどから写真をコピペしたりも軽快に使えるので、今後旅行プランを練ったりするのにも使えそうだなって思った。
仕事にも活用できるといいなー。
キーボード
一時期Ctrl+Spaceでちゃんと日英切り替えが動かない時があってキーってなっていたのだけれど、最近はちゃんと動くようになった。ここ最近のiOSアップデートで改善されたのかな。
おでかけ
昼過ぎに秋葉原へおでかけ。
カバン探し
奥様がiPad miniを持ち歩くポーチが欲しいなぁと言う感じだったので無印良品やヨドバシを練り歩く。無印には気に入ったものがなく、ヨドバシで良さそうなものがあったのだけれど微妙に、ほんの1cm程度の余丁があれば間違いなく買ってたって感じの素敵デザインのものがあったが断念。
時計の下見
Amazfit Band7を愛用しているけれどT-Rex3が良さそうだったのでみにいって来た。なるほど、お値段の割によく出来ていると思った。山登りはしないけれどバイク乗っててもボタンのみで操作出来るって良いよね、って思ったけれどどれだけバイク乗ってる時に操作するだろう。しない気もする。
そうであれば今後発売するAmazfit Active2の方がシンプルなデザインで良いのかも。と言うことで一旦保留。
マウス
iPadにはMagic KeyboardではなくSmart Keyboard Folioを用いているのでトラックパッドがついて居ない。通常使う時は特に問題ないのだけれど、VDI接続したりガッツリ使う時には画面タッチだけではしんどくてトラックパッドとかあると便利かなぁ、と思ったので横スクロールにも使えるMagicMouseとかチョイスとして良いのでは?と思い触りにいってみた。
タッチ部分の範囲が狭いからなのか期待通りの動作をせず、Magic Trackpadの方が使いやすかった。じゃあMagic Trackpadを買うか?というと難しいところでメルカリで中古のMagic Keyboardを買うのもあり?とか色々考えてしまう。
ガジェットって考え出すとキリがないぜ。
たん清
今日の最終目的地、たん清。今年も例年通りの注文で美味しいお肉を堪能した。お高いけれど美味しいお肉は幸せになれるね。
まったり
その後HUBとカフェでまったり。
2025/02/14(金)2025-02-14
おめざめ
0640 ごはん食べてまったりしてお仕事開始。今日は出社しても良かったんだけれど骨休めに在宅勤務。
おしごと
今日は会議も少なめでよき。会議の開始時間に会議アプリで会議参加できてないことがちょいちょいあるので開始数分前にリマインダーが飛ぶように何かちゃんと設定しないといけないなー。
プログラミング
ツールの機能向上を目指してプログラミング。昨晩のうちに実装方法とか頭の中で練っていたのでそれを落とし込んでいき、アジャイル的に開発していく。
細かなところはLLMにアイデアを貰いながら修正。一応完成したものの、大問題を見つけてしまったので正式リリースはまた後日。ちょっとコードを追加しないといけないな。
コードの整理もしないと
今の所コードに触れるのは私だけだからいいけれど、今後や異動する際のことも考えてコードを整理して綺麗にまとめていかないと説明も出来ないわ。結構雑にデバッグコードも残したままだし、認証のクレデンシャルとかも埋め込んだままだし(笑
まったり
スーパーの惣菜弁当で軽く晩酌。