2025/07/11(金)2025-07-11

おめざめ

0640 ご飯食べて会社行くよ

おしごと

金曜日は普通ならば会議もそれほどなく週末を前に業務整理の帳尻を合わせたりする感じの時間がとれるのだけれど、今日は歓迎会ということで普段出社していない方も出社されてたりする。そうすると数少ないF2Fの機会ということもありF2Fの会議が多くなったりして、今日はずっと会議していた。歓迎会がなければ在宅勤務にしてしまうくらいの会議ボリュームだった。

故障対応

ずっと回復に向けて対応を続けている故障対応が全然進捗せず、週末故障を抱えたままだといつ夜中に呼び出されるかもわからないので残業してでもなおすぞー、という意気込みで対応。そして結局今日のうちに回復することはなく、しかも会費も前払いで支払い済みなのに歓迎会にも出席できないという。

一人慰労会

故障対応後に2次会に流れるメンバーが居るのであればそこに合流して、とも考えたのだけれどそこまでのメンタルが既になかったので1人で飲みに行く。

2025/07/10(木)2025-07-10

おめざめ

0640 ご飯食べて会社行くよ。

おしごと

今日も会議三昧。しかもまぁまぁチームと相談して方針合わせするとか重めの会議も多かったので夕方には結構ぐったりしていた。しかし夕方からもさらに重めの会議がはいり、その会議の半分愚痴と資料集めに今日も残業。

残業

サクッと1時間程度で終わらせるつもりの残業だったけれど結局ふたを開けてみれば2時間がっつりかかっていた。しんどい。

2025/07/09(水)2025-07-09

おめざめ

0640 ご飯食べて会社行くよ。

おしごと

今日も会議多め。しかしわかったことがある。今チームを2チーム見ているけれどチーム毎に標準としている勤務時間にズレがあるためやたら午前から午後イチくらいまで会議の重複が多く、午後夕方の時間は会議が少なめになる。まぁ仕方がないことだけれど。色々会議のレベル感とか事前の情報共有とか意識合わせしていかないと、破綻とまでは言わないけれどチーム運営がより苦しくなってしまいそう。

残業

今日も自分プロジェクトを進捗させるべく資料集め。そろそろ目処感も欲しいのでデータを揃えていかねばならない。

2025/07/08(火)2025-07-08

おめざめ

0640 ご飯食べて会社行くよ。

おしごと

今日は比較的会議も少なめ、ありがたい。ここぞとばかりに個人プロジェクトを少しでも進めようと資料作ったり検討材料揃えたり。しかし資料がいくつか見つからず。うーむ。

ぐったり目

気を配る対象が劇的に増えてきてそれぞれにたいして考察していったりするので、すっかり気疲れしてしまった感。

残業

そうは言っても仕事は仕事、こなさねばならないので時間を作って少しずつ着実に進めていく。がんばろ。

2025/07/07(月)2025-07-07

おめざめ

0640 ご飯食べて会社行くよ。月曜日はお気に入りのサンドウィッチ店は休業日なのでランチ何にするかなー

おしごと

各部それなりに体制が暖まってきたのか徐々に会議が増えてきた。会議重複をこなしながら1日過ごす。

来客対応

チームメンバーが本来はアテンドする所なのだけれど出社が面倒ということで押し付けられる。まあどのみち出社しているからいいんだけれども。

F2Fの会議も悪くないのだけれど忖度度合いも高まり断りたい案件も断りづらくなったりして難しい。

方針説明

チームの今年度の方針説明を新規着任者向けに実施する。しかし単年度の目標とはいえ未来予想をしつつここまでの進捗度合いなどを踏まえながら話するのはじみに難しい。

実家立ち寄り

帰りに実家に立ち寄り。妹も来ていたので近況など雑談をしていたら帰宅が結構遅い時間になってしまった。