2024/03/03(日)2024-03-03
おめざめ
0730 まったりおめざめ。ご飯食べてまったり。
UPSバッテリー交換
UPSの交換バッテリーが届いてたのでバッテリー交換。4〜5年は持つのだけれど今回は3年しか持たなかった。コントローラがもう駄目なんかなぁ。今回交換してまた交換タイミングが短いようだったら本体交換を考えよう。
散歩
バッテリーの発送がてらご近所をお散歩。ご近所の神社参拝してまったりして帰宅。
Android auto
WiFiでつながるためにはATOTOのFirmwareUpdateが必要なようだ。
大移動
赴任先へ大移動。AndroidAutoはUIが使いやすく大きくなるので良き。AndroidカーナビなのでAndroidアプリが普通に動くけど操作が細かくてちょっと微妙。AndroidAutoならそういう所がいい感じに調整されていてよき。その設定をした上で移動。途中信号待ちなどで音楽のライブラリ変更とかサクサク出来てよかった。
スマホをqiの充電台にMagSafeで固定しているので充電できるのだけれどAndroidAutoの有線接続側からも充電可能。ふむ、どちらか一方にしたほうが良さそう。
お片付け
ゴミをまとめてたけれど次の移動日に搬送する荷物を整理。次の移動で大半の荷物を運び出せれば月末が楽になるな、と言うことで荷物整理を少し実行。キャンプ道具などをまとめていく。ひとしきりまとめたけれどもう少し乗りそうだな。面倒臭がって片付けてないエリアも片付けて極力月末楽になるように頑張ろう。
2024/03/02(土)2024-03-02
おめざめ
0730 週末にしてはお早いお目覚め。
荷物の片付け
一部の荷物は昨晩のうちに片付けたけれど大物は明るくなってからと言うことで納戸を片付けつつ荷物のお片付け。
草むしり
家の周りの草むしり。ついでに掃除も。根がすぐちぎれてしまう雑草にのみ除草剤で対応。
洗車
久しぶりに洗車。けるひゃーで時短する際はいつもより洗剤を多めに使ってしまう傾向にあるな。あまり多すぎる洗剤も良くないので調整していかねば。
空気圧
タイヤの空気圧調整。奥様がタイヤの扁平が気になるとのことでチェック。特に問題なかったけれどもしかしたらノーマルタイヤとのゴムの硬度の違いがあるのかもしれない。あまり入れすぎるのも良くないと思うけれど扁平が気になるのも確かなので指定空気圧+20kPaに調整した。
まったり
その後はまったり過ごす。途中ウトウトしてしまっていたので実は結構疲れが出ているのかも知れない。
晩酌
近所のカレー屋さんへ晩御飯を食べに行った帰りにコンビニでビールを購入。糖質オフのパーフェクトサントリービールを購入。こうどっしりとした感じではなくスーパードライに近い感じのビールに仕上がってるのかな。比較的さっぱり飲みやすいビールだと思う。
2024/03/01(金)2024-03-01
おめざめ
0630 ご飯食べて会社行くよ
レンチン目玉焼き
レンジでチンする目玉焼き、卵のサイズで加温の時間調整が必要だな。当然といえば当然なのだけれど時間がハマるとそれなりに美味しい目玉焼きになった。
おしごと
朝から勉強会の実習など。昨日を思い出しつつ円滑な勉強会になるように調整。まあなんとかなったかなぁ。
資料作成
空き時間で少しずつ作り上げていった資料、だいぶ出来たけれどまだまだ先が長い。間に合うかなぁ。
チーム運営ポリシー
チーム運営には当然ポリシーが必要でそのポリシーと上手に付き合うためにもポリシー外は排除、まで出来れば良いけれど仕事であるかぎり排除と言うよりは調整とか大人語的な動きが必要になってくる。そう言う所って人それぞれなので大人語をうまく使えるように、極力人が変わっても対外てきなポリシーが大きく変わらないようにするのは難しいなぁと。あまり文書化を頑張るとそれがガッチガチのルールっぽく見えてしまうし、ある程度余白を残さないといけない。しかし余白が多すぎるとポリシーのブレが大きくなってしまう。
大移動
荷物運搬などもしつつ大移動。
2024/02/29(木)2024-02-29
おめざめ
0630 ご飯食べて会社行くよ
春
だいぶ春めいてきて、近所の公園の桜が咲き始めました。早い。
おしごと
午前中はまったりお仕事していたが午後は研修。社外研修ではなく社内の総括部門が講師となって動画教材を用いて進めていく感じの研修で仕方がないけれど進行がイマイチ慣れてなく時間が止まるし、その筋の専門家でもないので本当に進行するだけだし、講師の力って大事だなぁと思ったり思わなかったり。
片付け
木曜日だし温泉に行くかとも思ったのだけれど色々片付けして明日の準備をしていくほうが大事かもと思いとっとと帰って荷物整理。ちょっと小雨も降り出したけれど週末搬送する荷物の選定とまとめ、その他の荷物を整理する。