2025/09/17(水)2025-09-17

旅先決定と予約完了

00:30 頃に旅先を決定し宿を予約した。今晩と明晩の 2 泊、2 食付き。直前すぎるやろ。

みなかみ温泉旅行 day1

旅の始まり

行き先は群馬、みなかみ。今でこそみなかみだけれど新治村へ向かう。サクッと高速で向かっても良かったのだけれど急ぐたびでもないのでのんびり下道で。

まずは前橋に向かう。

ランチは懐かしのお多幸

ランチは最初市場食堂に向かおうかと思ったのだけれど今日は市場がお休みのため食堂もお休み。そうなるとやはり街中華かな。ということで。11 時半頃到着。混みだす前にサクッと食べて撤収するよー。

一番お気に入りのメニューだったレバニラ炒め定食をオーダー。うーん、ちょっと思い出の味と違うんだけれど... たまたまなのかわからないが、ちょっと残念な気持ちになりながら撤収。

しばし休憩

ランチのあとにショッピングモールで少し休憩。カフェに入ろうかと思ったけれどそれだったらみなかみのローカルなカフェ行くほうがいいかということで道中の飲み物だけ購入して再出発。

道の駅たくみの里

ここ来るの実は 2 回目、だと思う。記憶違いじゃないといいな、あとで検証しよう。道の駅のカフェでまったりするも、折角のローカルなカフェだと言うのにコーヒーは紙コップだし、こう求めているものと違う感じでがっくり。他にもいい感じのカフェがあったのでそっちにすればよかった。なんか今日はついてない。

宿へ

チェックイン開始の 15 時丁度にチェックイン。お部屋も広くのんびりできた。早速温泉入るぞ!と思ったら大浴場は 16 時から利用可能なようだった。

温泉

温まるわー。そういえば泉質とか見てなかったわ、と途中で見に行く。温泉はどうやら近所の別の温泉、奥平温泉から運んできているらしい。そっかー、ちょっと残念だけれどまぁお安いお宿なのでそういうものなのかもしれない。

お食事

宿の近くに晩ごはんが食べられそうなお店も無さそうだったので 2 食付でお願いした。 1 泊 2 食付きで 12K 円の宿なのでそんなにご飯に期待をしていなかったけれどいやいや、結構良い手仕事が入っていて良い感じ。お酒も頼んでいい感じで酔っ払った。ふー。

温泉2

軽く酔い冷ましをしたあとふたたび温泉へ、就寝前に体を温めておふとんに潜る。至福。