2020/08/16(日)2020-08-16
おめざめ
0930ご飯食べてまったり。
Unihertz TiTAN
今日も引き続き環境整備など。
howm
かつてEmacsをメインで使っていた際にはメモアプリとしてhowmを愛用していた。スケジュールやToDoなんかも一括管理できて結構気に入っていたのだけれど、Emacsをあまり使わない生活になってしまって、なんとなく使わなくなってしまった。
でもカレンダーもToDo管理も、さらにはメモなんかもすべて管理出来ていわゆるWikiなんですよ。最強じゃん。Emacsの中だったりhowmのエコシステムの中で生活できなくなって来ているのもあるってのもあるのかもだけれど。
折角なので今どき使おうとしてみたらどうなんだろう?なんて思ってこともあろうかTiTANにDroidvimを入れてvim版のhowmを構築してみた。うん、キーボード付きスマホとはいえ色々しんどいのでスマホでやるもんじゃないですね。スマホは素直になにかアプリでって感じ。
Keyboard付きガジェットのバズる道
結局マニアックな人しか使わないのは仕方ないとして、どーしたらHP200LXに近づけるだろうか、なんて色々考察してみたりして。あーHP200LXラヴ
2020/08/15(土)2020-08-15
おめざめ
0930 ご飯食べてまったり。
ぐったり
何やら疲れがどっと出たのかリビングで横になったら2時間位眠ってしまった。
まったり
何をするでもなくボーッと過ごした。
Unihertz TiTAN
たまには使っておこうとメインのスマホからSIMを移してポチポチ設定していく。素性は悪くないんだけどやっぱずっしり来るなあ。もう少しキーボード側に重心があると良さそうだけど、そもそもそんなレベルの話ではなく重たいかも。
まぁそれでもキー入力はやはりフリックなんかより快適でとても素晴らしいものだ。
2020/08/14(金)2020-08-14
おめざめ
0700ご飯食べてお仕事するよ
おしごと
お盆week最終日。今日もまたのんびりまったり自分のペースでお仕事。
meeting
1件ミーティングがあったけれど、会議と言うよりも勉強会に近いかんじでノウハウだったりを伝えていく。・・・伝わってるかは知らんけど。
調査と依頼
調査して調査結果をもとに最適解を提案する形で依頼をするも、ちょー簡単に噛み砕いたのにそもそもやる気がないみたいでたらい回しされる。えー
ポリシー
仕事する上でのポリシーとしてなるべくチャレンジして行く、ダメでもとりあえず動いてみる。ってやってるけど、なかなかそれって評価してもらえないんだよね。難しいね。結局結果でしか見れないしね。
まったり
うーむ。なんか色々まったりしたいぞ。
2020/08/13(木)2020-08-13
おめざめ
0700 ご飯食べてお仕事
おしごと
今日も会議はほとんどなくまったり自分のペースでお仕事。
資料作成
いろいろ資料作成したり修正したり。うーん、みんな投げっぱなしで誰かが拾わねばならない課題とかあって、ご指摘しあって拾いなさいよって押し付けあって・・・面倒なので拾うんだけれど、ほんと面倒くさい。損な役回り。
タスク管理
今日はちょっと微妙で残タスクが残った。終業時間直前にタスク増やしちゃだめだな。明日忘れないように消化しよう。
ToDo
プライベートにも使えてビジネスにも使えて使いやすくて、、、うーん。イマイチ好みに合うのが少ない。そんなこんなでGTDがイマイチ停滞気味。
キャンプチェア
リビングにキャンプ用の椅子を置いているがやっぱあくまでキャンプ場でまったりする用なんだろうな。座ってノートパソコン膝に置いて作業とかするもんじゃないな。地味に窮屈な姿勢になって腰が痛くなる。
ゆったりソファータイプかなにかにしないと駄目だな。
dovecot
ログを眺めていたら何やらエラーが出ている。ふむ、dh.pemを作らねばんのか。エラーメッセージに出ている通りに作ってもエラーになる。ぇー
configファイルを眺めていたらどうやら強度が弱いらしく。
# openssl dhparam -out /etc/dovecot/dh.pem 4096
ひー、めっちゃ時間がかかるな。dh.pem作って設定ちょこっと修正して無事回復。
2020/08/12(水)2020-08-12
おめざめ
0700 ご飯食べてまったり
まったり
今日はお仕事お休みなので9時ちょっと前までまったり二度寝したあとリビングでまったり。
BD環境
色々BD環境を検討する。うーん、WindowsならいいけどやっぱLinuxではイマイチな感じ。
ASUS Noise Canceling Mic Adapter
ASUS製って事もありAIとかちょっとバズワード入ってるけどそこそこいいものだろうかと思って購入してみたAI Noise Canceling Mic Adapter
早速レコーディングツールを動かして動作を確認してみる。
- MICから入ってくるある一定以上の人間の声を増幅
- ノイズの特徴点を把握して合致する音源についてフィルタリング
だいたいこんな事をやっていると思う。何個かマイクをつけてANCしている訳ではないので仕方ないのだけれど、音源の距離を特定できる情報がない。つまりマイクから入ってくるある一定以上のdbを持っている人間の声(の周波数音)については自分の声か周りの人の声か関係なく増幅されてしまい、環境ノイズは確かに軽減するが、それによってかえって周囲の人の声が混ざってきたりする感じがあった。
ある一定以上のdb以下の人間の声だと増幅しない感じではあるのだけれど、じゃあだからと言ってその特徴の音源(自分ではない周囲の人の会話)についてキャンセルは出来ないらしく、性能としてはANCの圧勝。
PCやスマホアプリでユーザーの声の特徴点を学習出来て、それ以外の音についてキャンセルとかまで出来ないとちょっと使いづらいんじゃないかなぁ。。。
イマイチ自分の考えていた用途とはズレたため商品について返品処理。残念。
BTNQ
あまりにもぐったりしてしまったので21時位にBTNQ