2016/03/23(水)2016-03-23

おめざめ

0625ご飯食べてシャワって会社行くよ~

おしごと

今日も作業支援。

昨日の続き

昨日の残作業をこなして今日の作業へ。さっくり終わるはずだったんだけれど地味に時間がかかって昨日の作業を終わらせるだけで午前中が終わる。うーむ・・・

今日の作業

取り掛かれたのはなんだかんだで15時位に。大丈夫なのかなこのペースで。疑問。

定時

今日は定時で脱出。

ちよくるで夜ポタ

コミュニティーサイクルのちよくるでポタろうかと思ったら、会社最寄りのポートに1台もありませんでした。残念。

ssmjp

会場も秘密の3月開催。内容も概ね秘密だったのであまり書ける事は無いです。

2016/03/22(火)2016-03-22

おめざめ

0625ご飯食べてアップルの発表を再確認して出社するよ~

もすきーと

本日今年初観測。蚊を媒介する病気がニュースになる事が多くなってきてるから油断せず気をつけなくちゃ。

おしごと

先週末24時ぎりっぎりまで不具合対応してた問題は先週のうちに対応策を打ち出して置いたのを朝一で実施してくださったらしく、後の行程への影響無しで完了したっぽい。素晴らしい。

年度末

年度末だなぁ。ぼちぼち業務整理に入ってきて来年度への残タスクの洗い出しが開始されている。

残業

あれ?今日は終わるだろうと思っていた作業が全然終わっていません。何だかな。仕方ないので残業で対応。結局21時までかかってしまった。

2016/03/21(月)2016-03-21

おめざめ

1300あちゃー

まったり

まぁもともと今日はまったり過ごす予定でしたのでまぁ良し。

USB3.0ケーブル

結構太いんですね。今までのケーブルより頑丈そうでそれはそれで好みですが。なるほど、この位の太さが無いと3Aは通らないよね。

バッテリー

普段使いの
CP-F10LA
でちゃんと使えるか確認。このモバイルバッテリーには接続したUSB機器に給電しつつ自分も充電する機能が備わっている。これがちゃんと使えるか確認したかったのだ。

USBチェッカー

チェッカーで電圧調べないとやっぱちゃんとした事はわからないけれど、ギリギリ給電しつつ充電しているっぽい。だが時折充電ランプが瞬断するのでおそらく本当にギリギリの電圧なのか、接続したUSB機器側の要求電圧が時折変化してそうなるのかわからないがちょっと安定しているようには見えない。

経験上危険な動作

こういった動作は経験上一番スイッチ類を痛めてしまうので、想定していた使い方はあまり良く無さそうだ。だいぶ長いこと使っているモバイルバッテリーなのでバッテリーが弱っているてのもあるかもしれないけれど。まぁ買い換えの際の参考にはなったかも。

2016/03/20(日)2016-03-20

おめざめ

0930シャワって・・・携帯のバッテリーが充電されてない!!

充電まち

普段はqiで充電していますがどうしても台の上で動いて充電位置からずれてしまうみたいなんです。うーむ、カイゼンが必要だ。

急速充電

純正の充電器で急速充電。TurboCharger早くて素晴らしい。

銀ブラ

銀座をぶらぶらしていた。

AppleStore

iPad Proとペンで習字を楽しんだり。なかなかしっかりした書き味だねぇ。落書きとか久しぶりにしてみたけれどほんとタブレットとして普通に使えるかんじ。お絵かきする人はおでかけスケッチブックとしてこれ最高なんじゃないだろうか。

伊東屋

文具を見るとわくわくしますよね。と言うことでリニューアルオープンした伊東屋に初潜入。なんかオシャレになったねぇ。何でもある感じの雑多感は無くなってセレクトショップって感じなのかな。
万年筆
ちょっと万年筆も気になるお年頃。kakunoもいいなーと思ったけれど、kakunoよりpilotプレラがちょっと良さそうだった。気になる一品。

ビックカメラ

hp Pavilion X2 10の充電はタブレットと言う事でUSB-Cを用いて充電します。製品添付の充電器で基本的にはいいのですが普段はもっとコンパクトにモバイルバッテリー運用でもいいんじゃ?と言う感じで、USB-A↔USB-Cのケーブルを探してました。0.5mのケーブルをお買い上げ。これでモバイルバッテリー運用をちょっと試してみたい感じ。
KEY'S CAFE
ビックカメラでお買い物すると7階にあるカフェの割引券がついてますよね。と言う事で銀ブラでちょっと疲れた体を一休み。カフェでまったり過ごします。そしてこの日記を追記したりしています。便利。

2016/03/19(土)2016-03-19

おめざめ

1000おなかすいた。

自宅ファイルサーバ

Sambaをやめてオブジェクトストレージ利用に舵を切り始めていた所だが利用者が使いづらいようでは駄目なのでフロントエンドはSambaに頑張っていただいてバックアップなどのみオブジェクトストレージにつっこむ運用に切り戻す事とした。誰しもが息をするように使えるようになるにはまだちょっと先なのかも知れない。

バックアップ容量

あらためてバックアップ容量を計算してみると、がっつりバックアップをとりたいデータってのはまぁそんなにないもんで、やはりmp3や動画がどれだけ多くお領域を占めていたかわかりやすいデータとなった。
写真データやドキュメント
出かけた先などで閲覧したくなる事もままあるため、SambaとOneDriveを組み合わせてオンラインからも参照できるように組んでみた。
動画や音楽データ
これらは外出先で使うことはほとんどないので今のところバックアップ先としてはAmazonS3 Glacier ストレージとしている。

バックアップ先の検討

それぞれOneDrive(Microsoft)とGlacier(Amazon)と分かれてしまっているが今後Azureとかどこか一本に絞ってもいいのかも。

発注

利用しているhp Pavilion x2 10だがやっぱり液晶面がぎらぎらしているのが気になるのでフィルムを発注した。