2017/12/05(火)2017-12-05
おめざめ
0630 ご飯食べてのんびり準備。
ラボ環境
久しぶりにユーザ会で提供している3ノード構成のgithubのリポジトリを見直し。 openstackのlibertyを持ってくるようになっているがもはやgitで持ってこれないので修正したり、local.confの必要項目も変わってるので修正しないと使えないですね。こう言う情報はなかなか出版社のサイトには乗らないですしユーザ会でサポート出来ればと思いますが、誰か一緒にやりませんか。
2017/12/05(火)Okinawa Open Days 2017 day2
プログラミングコンテスト
まる一日のコンテスト発表なんですが、午後は別のセッションに参加の予定なので午前中だけ。
自前でVM/Container構築システムを作っちゃおう
社会人チーム、さくらインターネットのみなさんの発表、チーム名はcurlおじさん。curl好き?ベアメタルのサーバにOS/環境を構築してVMやコンテナを管理する所までを自製化。UIも見やすくなかなか良さそうだった。
ログ収集と可視化
Kibana,Fluentd,elasticsearchを活用して装置のログを収集、確認しやすくする。
家庭用OpenFlowルータの作成
沖縄の大学生混成チーム。OpenFlowを用いて家庭用に便利なルータを作りたいと言う取り組み。面白そう。ペアレンタルコントロールをしたり通信帯域制御を行ったりアクセスログを作成するなど、なかなか素敵。
RaspberryPi3を用いてPi3経由の端末はコントロールする、APは公開しておき接続しただけではネットには出て行けず、管理者が許可した端末のみ接続詞に行ける仕組み。ちゃんとホスト名とか引っ張ってこれれば結構便利かもしれないなこれ。
ランチ
国際通りまでちょっと足を伸ばしてどらえもん
と言う宮古そばやさんへ。とても美味しかった。
午後のセッション
登壇者による今年の振り返りと来年の展望を話ししていく。サーバ技術や開発技術にフォーカスしてみたりコンシューマアイテムにフォーカスしてみたり、なかなか楽しい。
調達について
去年まであまり話になかった調達などについても今年は話しがあり、直接仕事に関係しないながらもとても興味深い。
BoF
一旦会場を離れ荷物をホテルにおいてから参加。乾杯前ギリギリに入ったため席を探す。たまたま見知ったOOLの方と同席できたので人見知り的にはとても助かった。
調達ノウハウや苦労話
おそらく今年のBoFで1番盛り上がったのはコレ。そして個人的にも1番気になっていたテーマ。古くから付き合いのあるベンダーさん以外から購入する事もそうそう無いのだろうとは思うのだけれど、移動体通信事業におけるMVNOのようにハードウェアベンダーに対するODMベンダというのもあって良いものだと思うし、きっとWin-Winの環境は築けると思う。
二次会
国際通りのビアバーでビール片手に懇親。閉店まで居座りこの時点で22時半。ここでも熱い議論がかわされた。
三次会
有志で3次会。旭橋駅と県庁前の間にある泡盛倉庫へ。会員制との事でなかなか入ることの出来ないエリアだが会員さんに連れられて潜入。とても素晴らしい泡盛バーでみなさんとてもまったりモードに。旨い酒は人を幸せにするよね。
解散
結局25時半頃に解散。ホテルに戻ってきて早々に寝なきゃいけないけれど忘れる前に日記を書いて、さてではおやすみなさい。