2021/05/26(水)2021-05-26

おめざめ

0700 後は食べてまったりしてお仕事。

おしごと

会議三昧。(毎日だなほんと

資料作成

午後は会議の合間に資料作成にあけくれる。なんとか今月中に資料まとめて説明までこなさねば、って思ってた資料が結局全然進捗しないまま5月が終わろうとしている、これはよろしくない。

無事終業間際にだいたいまとまったので資料展開してレビューをお願いする。

概ね好評

少し質問があったので修正し、あとは説明だ。うーん、会議設定出来そうな日がないな。なんとか来週中くらいなら許してもらえるかな、と言う事で来週に会議を設定。少し肩の荷が下りた。

さけだー

今日はちょっと肩の荷が下りたお祝いにさけだー!ってしよう。

2021/05/25(火)2021-05-25

おめざめ

0700 ご飯食べてまったりしておしごと

おしごと

会議だらけの毎日でちょっと疲れてきたよね。

業務引き継ぎ

引き継ぎ業務をもう1度整理して引き継ぎ。ちょっと頭の中に入ってるんですけど、って言う情報が多くて引き継ぎがうまくいってないみたい。すごいな、私馬鹿だからすぐどこかにメモするのでそれが引き継ぎ資料になる。

他社との会議

たまに他社との会議がある。Webex利用で今どきだわね、って思ったら50分で切れた。ぇー。

JRE株主優待

紙券の優待券は今月末で有効期限切れになるようだ。結局コロナ禍で使えなかったな、残念。

644D5055-BED1-47E6-B07F-B4F8ACAE5DF6.jpeg

2021/05/24(月)2021-05-24

おめざめ

0700 ご飯食べてまったりしてお仕事開始

定例mtg

定例mtgがちょっと飛んだので折角なので時間を有効活用しようと別話題を持ってきた。けれど、結局だれも発言してくれず積極的な議論にはならず。当番になったら半年間ちょっと作業が増えるみたいな事になる打ち合わせなのでみんな気配を消すのに一所懸命。なんだかなー。

結局当番は私がやることになったんだけれど、その途端発言が増えるとかほんと日本人って。

会議三昧

午後は会議に忙殺される。メール1通も書けやしない。

まったり

CMSについて色々勉強し直そうとおもい情報収集。週末にはいくつか立ててみたい。

2021/05/23(日)2021-05-23

おめざめ

0800 ご飯食べておでかけじゅんび。

実家に

妻の実家のWiFiが不調ということで修復におでかけ。蜜を避けるために車で。首都高ガラ空き。こんなにスカスカなら下でも良かったかな?とgoogle mapを見るとそれなりに混んでる。遠出する人が少ないって事なんだろうな。大移動してすまんって思いながら、ライフラインなのでまぁ仕方ないよね。

サーベイ

到着早々スマホを出してWiFiのサーベイ。ふむ、見えてくるAPはそんなに多くない。比較的老齢世帯の多いエリアって事なのかなぁ。目的のAPを確認するとUp/Downを繰り返している。本体を見てみてもやはりUp/Downを繰り返している。ONUは特に問題なさそうなのでAPがもうだめなんだろうと判断。初期化をしてみる?って案もあったけれどハードウェアっぽい気もしたので、初期化して一時的に治ってもすぐまた再発しそうだよねってのもあり買い出しに。

AP選定

仲間内のSlackではHPのAPが安く変えるとかSoftbankのモバイルルータが安く変えて良いなど情報があったが緊急で欲しいので普通に量販店で買う。まぁWiFi5程度のAPならもはや新品でも5千円とかなので中古買ってくる必要も無い。一応WiFi6対応端末も何台かあったけれどそこまで速度が必要では無いしって事で価格と安心のブランドって事でNECのWiFi5モデルを購入。

設置

設置はもうほんと一瞬。買ってきて設置して安定動作。WiFiルータでPPPoEもしてたので認証情報は?と伺ったら流石は事務仕事一筋、整理整頓も得意そうな義父さま、Fletsに関する情報がキレイにバインダーに閉じてサッと出て来ました。しゅごい。

PPPoE設定してESSIDやPSKパスワードなんかは前の設定を引き継いで設定し、端末側の変更をしなくて住むように設置して完了。ほんの30分程度で終わる。あとの時間は安定試験だね。

ついで

妻が実家のPCなどのWindowsUpdateや義父義母のスマートフォンのアップデートなどを済ませて撤収。 Networkも安定動作となったようだ。良かった良かった。

Flets折返し

そういえばどちらもFletsなんだから折返しv6のVPN張っちゃうのもありだよね、なんて思いつつそこまで考え至らず、そのうち考えよう。妻の実家のNASがSingleDriveのモデルだったのでデータの保全性が気になる。Synologyの2HDDモデルあたりをもう1台買って実家のNASをリプレイス、義父義母のスマホにSynologyMomentsあたり入れて写真の自動バックアップ、さらには我が家のSynologyと同期してお互いのSynologyをバックアップするDR構成とかにしても良さそうだ。

Y!カーナビ

まずまずの精度で交差点の車線情報もちゃんと出るし特に困らなかったかな。帰りの高速で表示を読み間違えてJCTを1つ間違えてしまったけれど、これはナビタイムだったらそんな事にならずに済んだかは謎だ。

うな

美味しいうなぎをいただいたので帰ってきてうな丼。うまー

50C66DA3-4019-45C6-9B29-DA8DFD2259A7.jpeg

2021/05/22(土)2021-05-22

おめざめ

1000 一旦6時に目覚めたんだけれどそのまま二度寝。

とてもリアルな夢を見ていたのだけれど、起きてしばらくすると忘れてしまうよね。なんだったかな。

iPadでraspberryPi4を活用する

USB-Cを繋いだ状態でiPadからRaspberryPiへ給電しつつUSB-Cに仮想ethernetを作ってIPを振ってsshする所は出来た。出来ればiPadのテザリング(インターネット共有)をこのUSB-Cの仮想ethernetで使えれば最高なんだけれど、色々設定してもうまくいかない。USBテザリングも確か対応してる筈なんだけれどなぁ。

どのみちインターネット共有をONにするとWiFiテザリングも同時に起きてしまうのでWiFi側を使って外に出るようにしよう。

バッテリー

でも結構な勢いでバッテリーを消耗するのであんまり使い続ける感じにはならないのかなぁ。4時間位は使える様だからなんとかなるはなるけれども。RaspberryPi4の更なる省電力設定も検討しないとダメかもだ。ぶっちゃけiPadはセルラーモデル使ってるのでNWには必ずつながるしConoHa辺りのVPS使ってる方が楽なので、自己満足に近い感じはある。VNCした時の速度は断然VPSよりraspberryPiなのでそこだけは利点だけれど、そこまでして使いたいXアプリケーションがあるかと言うと…

LIQUIDLOGIC

MiFESを開発していたMEGASOFTが提供するiOSアプリ、LiquidLogic が便利だった。Editor性能は元々がMiFESなので心配はかけらもない。SFTPやSSHなんかも出来て完璧じゃんって感じだ。これまでTextasticを用いてきたけれどSSHはうまく動かないし、SSH単体としてTermiusなども用いてみたがlocalnetがうまく扱えないとかどれも一長一短だったが、LoquidLogicは全てを解決。やっぱ日本の物作りも捨てたもんじゃないんじゃないか?!

これがファイル数やファイルサイズ制限などがありつつも無料で使えるなんて!課金しても月200円、年間1000円なので全然許容範囲と言うか安すぎなんじゃ…って位の勢いだ。iPadでテキストを扱う人、SSHを使う人は色々悩まずにLoquidLogicを使っとけ。って思った。

SSH

メニューにSSHの文字がなくてどこから使うのかとても悩んだんだけれど、SSHもSFTPも遠隔の何かとアクセスすると言うポリシーのもと「ファイラー」の扱いなので、それだけ覚えておけば快適に使える様になると思う。最高なので絶対インストールして使ってみて欲しい。

なんで紹介してる人少ないんだろう…