2024/05/24(金)2024-05-24
おめざめ
0630 ご飯食べて会社行くよ
2024/05/23(木)2024-05-23
おめざめ
0630 ご飯食べて会社行くよ。
おしごと
会議三昧。昨年度止まってしまった企画の再キックオフなど今年度こそやるぞ的なPJなんかもあり、モチベを高めに進捗させていかないとまたすぐ停滞しちゃうんだろうな。
モチベ向上
技術的興味とかそういうのがモチベになる人はとてもつよつよなので任せておいてもよいのだけれど、技術的な面白みもなく面倒な施策は停滞しがち。とはいえその効果は高めだったりもするので面倒なところを如何にかんたんにするか、評価につながるなど何らか飴が必要だよね。
残業
今日も残業になってしまったが、連日の残業でぐったりしているので1時間のみでキリをつけてさくっと帰る。とても大事なスキル。
蕎麦
昨日はなんとなく栄養が必要!と感じたのでラーメンにしたが今日はいつもどおり蕎麦を食べる。
2024/05/22(水)2024-05-22
おめざめ
0630 ご飯食べて会社行くよ
座れると楽ちん
今日はたまたま座席のめぐりあわせが良く電車に乗っている時間50分くらいの内40分座れた。らっきー。パソコンを取り出して作業まではさすがに厳しいけれどもタブレットで情報収集などを行うにも座れると集中出来て良き。タブレットを取り出すわけではなくGALAXY Z Fold5なので開いて持つだけだし立っててもある程度は情報収集出来るけれども、立っているよりパーソナルスペースも広く、かつ安定して保持できるのが良いのだろうと思う。
おしごと
朝から会議三昧。いろいろ決め事をロジカルに決めて指示を出していく。
故障対応難航
故障発生が多すぎて処理が追い付かない。そして毎日残業になってしまう。どうにもならないけれどどうにかしないとなぁ。
残業
故障対応山積みで残業。年内どころか年度内こんな感じで対応に追われて終わるんじゃないかしら。やばそう。
ラーメン
実に10年以上ぶりに訪れるラーメン屋さんへ。もっと歯ごたえ強めの麺だった気がするのだけれどやわやわつるつる麺だった。あれー?記憶ってのは曖昧なもんだ。
2024/05/21(火)2024-05-21
おめざめ
0630 ねむい。ご飯食べて会社行くよ
うとうと
通勤電車は途中で座れたのでウトウトしつつ移動。終点駅なので安心ではある。
おしごと
コーヒー飲んでおしごと。いくつか会議がキャンセルになって比較的自分の時間が増えた。
Slackbot
ひとまず各Tokenを作成してcurlでAPIの動作確認。メッセージをgetするのは定期的にgetしてgetした情報をDBに入れて行く感じになるのかな。Slackbot作るの初めてすぎてイマイチわかんない。SQLite辺りで作っていくのが簡単なのかなー。などなどひとまず動作確認し、続いて開発環境の検証。
Github Codespaces
毎日開発用にノートPCを持ち歩いても良いのだけれど邪魔くさいと感じるときもあるしどこでも開発できるようにしておきたい。Dockerコンテナにでもしてどこでも同じように動作するように作り込んであげれば良いのだろうけれど性質上同じAPIに開発者毎に複数のBot動かしてってのも負荷かける形になってあまり良くない気もするし、あくまでRaspberryPi上で開発していきたい。(コードはgithubで管理するにしても) CI/CD組んでRaspberryPiでjenkins動かせばよいのかな、とかも思うけれど大規模開発でも無いのでGithub CodespacesからCloudflare Tunnelの先へ入っていける様にしておきたい。 CodespacesにSecretsとかdotfileとか管理する様にまだしていなかったので、Codespacesの環境設定をもう少し検討していこう。
この辺りは都度実施するものでもないけれどいざという時忘れそうなのでBlogのネタにでもするかなぁ。
2024/05/20(月)2024-05-20
おめざめ
0630 ご飯食べて二度寝。今日は在宅勤務にしたので少しのんびり。休めるときは休もう。
おしごと
久しぶりの在宅勤務。始業前にのんびりコーヒーを淹れてまったり始業。午前中は会議だけれど午後は比較的自由になる時間があるので開発環境構築。
RaspberryPi + MobileRouter + Cloudflare Tunnel
ちょっとしたbotを作ってみるために開発環境を構築。もっとも自前のサーバいくらでもあるのだけれど、もしかしたら部内の勉強会としてSandboxとして提供する可能性もあるので自前サーバは避けた。VPSを立てても良いのだけれどCPUをフルで使い切る様なループ処理とかで事故が起きてVPSの他のユーザに迷惑かけてもいけないので、こういう時はRaspberryPiとか閉鎖環境を適当に作るのが良さそう。
infraも自宅のルータにVLAN切ってぶら下げても良かったのだけれど可搬性も考慮してNWはモバイルルータを用いることに。インフラとしてはドコモ系MVNOのロケットモバイルの神プラン(最大200kbps)のSIMを用いて月額300円程度で運用する感じ。コーディングの最中にpython module/pluginを落としてくるのに時間かかったりするかもだけれど、botの開発なので通常時はそんなに帯域要らないしこれで十分。
接続に関してはSoftEtherを使うのが一番楽な気もするのだけれど流行りものを使って見たかったという理由だけでCloudflare Tunnelを採用。
会社に持って行って運用しても良いけれど年に1回の法定点検のための停電が発生するのでそれだったら自宅のUPS配下にぶら下げたほうがいいかなぁ、と思ってひとまず自宅で運用。
まったり
久しぶりにほぼ定時で仕事を終わりにしてまったり。