2024/09/01(日)2024-09-01
おめざめ
0800 まったり。
散髪
軽く散髪。さっぱり。でもやっぱプロには負ける。果たしてどんな髪型にしたいのかなー。
攻殻機動隊SAC 2045
劇場版もあるのね。本編を編集しまとめつつ未収録パートも、ということで視聴するが、これ劇場版だけ見る人にはそれぞれのキャラクターの関係性とか全然伝わってこなくてしんどいだろうなぁ...
電動空気入れ
昨日注文した空気入れが届いたので早速試してみる。うおおおおお、めっちゃ楽。これはもう手動ポンプには戻れないわ。フロアポンプはともかく携帯ポンプは全て投げ捨てても良いレベル。
サコッシュ
同じく注文したサコッシュも試しに荷物を詰めてみる。想定していた荷物はキレイに収まりいい感じ。チープさは、まぁ値段相応だと思う。アウトドアブランドの製品だしどんどん使って傷んだら修理するか買い替えかなって感じ。
ポメラもぴったり入るのでポメラ愛用者にもオススメできるのではないだろうか。
2024/08/31(土)2024-08-31
おめざめ
0830 まったり。
amazonスマイルセール
概ね四半期毎にセールするって感じで良いのかな。ちょうど購入しようと思っていた物があったので物品選定
電動空気入れ
車やバイク、自転車の空気を入れられる電動空気入れの購入を検討。中華製品がとても多くどれを買うかとても悩んでしまいますね。小米あたりが出してた気がするんだけれど...
安全安心のBOSH製にしようかと思ったのだけれど、やはりコンパクトな物がいいなという事で、手のひらサイズで出来ればUSB-C充電できて指定圧力で自動ストップする機能があるもの。そして一番は本体からホースで接続するもの、そしてバルブが簡単に入れられるもので選定。
理由としてはCarry-Meのバルブがとてもショートでねじ込み式が使いづらいこと。今慣れているものに近いものだといいなと。
サコッシュ
これまでも日記にちょいちょい書いているけれど日常使いの簡易的カバンとしてサコッシュを。旅先のお散歩用途がメイン。スーツとセットアップするとなると革製とかになるけれど、そうすると重量が結構なものになってしまうのでアウトドアブランドのものを選定。大手ブランドでも良かったのだけれど、ちょっと良さそうに見えた製品は国内ベンチャーブランドのものでした。レビューでは安っぽいってあったけれど、さてさてどんな商品が届くかな。
攻殻機動隊SAC 2045
続きから最後まで視聴。終盤結構難しく理解が追いつかない点も多かったけれど楽しかった。
2024/08/30(金)2024-08-30
おめざめ
0700 まったりおめざめ。やっぱ疲れているのか少し目覚めが悪い。ご飯食べてコーヒー淹れてしばしまったり。
おしごと
今日も在宅勤務。台風は関東に来ないまでも徐々に近づいてくると思われていたけれどまさかの蛇行で全然来ない。でもそれなりに影響は出ているようでものすごいゲリラ豪雨。
業務整理
会議も殆ど無いのでいっそ休みにしてしまおうかと思ったけれど、それなりに処理しておきたい仕事もあったので自宅でのんびり業務をこなす。ひととおり業務整理をしたあたりでちょうど終業時間だった。おぉ、いい感じ。
まったり
コンビニでご飯とおつまみを買ってきてプシュっと晩酌。うまい。
攻殻機動隊SAC 2045
持続可能戦争を視聴。ちょっと前にSampleで数話見れてたけれどようやくNetflixで全話視聴。江崎ぷりんのキャラクターがなかなか濃くて面白い。結構な話数があったのでキリの良いところまで。
2024/08/29(木)2024-08-29
おめざめ
0620に目醒しタイマーで起こされたあと爆睡したみたいで0800に起床。おやおや。ご飯食べてコーヒー入れて仕事開始。在宅勤務で良かった。
おしごと
在宅勤務。会議対応と資料作成と。ほとんど会議対応にあけくれる。資料作成はイマイチ捗らなかった。
情報整理
故障の連鎖が発生してAの故障対応するためにはBの故障対応を終わらせる必要があり、Bの故障対応に着手するにはCの故障対応を終わらせる必要があり...とか言う4台にも及ぶ故障対応の連鎖の情報整理。すぐに対応していれば連鎖にならないのだろうけれどSLAを緩和して安価で保守しようとした結果このようなややこしい対応に迫られている、、、気がする。しかし今更変えられるものでもないし難しいな。ちょっとSLAを見直してもうちょっと迅速な対応を検討すべき時期なのかもしれない。とはいえ、じゃあどのくらいのSLAにするべきか、と言われると論理的なデータは作りづらく感覚論になってしまうのでそこの整理は難しそうだ。うーむ
定時離脱
せっかく在宅だし定時に仕事を終わらせようとするも結局30分押し。まぁ30分なんて誤差だけれども。
晩ごはん
スーパーへ買い出しに。今日のスーパーは流石に空いてた。そして晩ごはんを食べ終わっても20時で既に家にいるという。素晴らしいね。
amazonセール
今回は通常のセールなので劇的な割引ではないけれど、ちょっと気になるものもあるのでチェックしておきたい。
- 電動空気入れ
- 米バブル対応のもの。車用にシガープラグから電源を取るタイプのを持っているけれど車のエンジンをかけてから使うなど手間なので、バッテリーで動くタイプがあると良いな、と。こだわりとしてはCarryMeのバルブに対応できるようにバルブヘッドがあまり大きくないものだと嬉しい。CarryMeの面倒くささは空気入れなのでこれを解消できるだけでも出動機会が増えそうだ。(空気入れ不要となるノーパンクタイヤのタイプを買えばよかったのだが)
- サコッシュ
- 旅先でのお散歩の際に持ち歩く物品の搬送用。ただフル装備を持ち歩くとなると結局普通のカバンの方が良いのもわかっているので、どこまでのものが必要か見極めが必要。
2024/08/28(水)2024-08-28
おめざめ
0630 ご飯食べて会社行くよ
おしごと
今日は一日本社でおしごと。PCは持ち歩かずSAMSUNG Dexだけで仕事がまぁまぁ出来ると前回本会出社した際にテスト出来ていたので今日もスマホだけで仕事をする。最先端のしごと術って感じ。
会議
そういえば会議ってのはどうしよう、仮想デスクトップに接続中はVPN切っちゃうし...ということで仮想デスクトップ繋いだり切ったり。切ったうえでAndroidのTeamsで会議参加。うーん、この辺がシームレスに出来ると良いなぁ。
TV会議システム
会議室の大型モニタへHDMIで出力しつつ、音声周りはUSBオーディオで会議システムを制御。おお、スマホだけで大規模会場での会議にも対応できた。すごい。
残業
残業時間に会議が設定されていたので上司に軽く一杯どぉ?って誘われたけれど呑みにはいけず会議対応。結局21時半くらいまで会議対応して離脱。
晩ごはん
こんな時間から定食屋さんでご飯って理由にもいかず、蕎麦も飽きてきてたので小料理屋さんでおつまみ程度で済ます。馴染のお店で2時間近く他のお客さんと雑談して撤収。たまにはこんな時間もよき。