2021/08/13(金)2021-08-13
おめざめ
0900 まったりおめざめ。今日は年休なので。
買い出し
お酒を買い出しにおでかけ。地元のちょっと有名な酒屋さんへ。日本酒が特に強くてお店の在庫の半分は日本酒。でも今日は泡盛と焼酎を買いに来たのだ。焼酎の銘柄はお店に到着する前から決めていた。
黒瀬
焼き芋焼酎の黒瀬。とても焼き芋の香りがしてほんのり甘く飲みやすい。とても素敵な焼酎。
白百合
泡盛。あまり詳しくないのですが取り扱っている酒屋さんは信頼できるので美味しいに決まってる!と思って。とても香り高くてとても飲みやすい泡盛。ちびりちびりとやるのにちょうど良い感じ。
シャトレーゼ
ケーキを買ってご帰宅。シャトレーゼのケーキは安くて美味しくて最高だな。
2021/08/12(木)2021-08-12
おめざめ
0700 ごはん食べてまったりしてお仕事開始。
おしごと
今日は午後時間休なので実質5時間弱の勤務時間。がんばらねば。
資料作成
会議もないし極力資料作成に力を注ぎたいところなのだけれどインタラプトも多くてあまり進まない。
インタラプト
人が少ないので会議が少ない、けれども人が少ないのでとりあえず居る人に仕事が振られる→自分のメイン業務ではないため確認に手間取る
忙しさはそんなにないけど思い通りに仕事は進まない。
時間休
休みにはしたもののじゃあ何するのって言われると何も出来ないこのご時世。何もなければカフェ行くんだけどねぇカフェ。
3本足のカラカラが届く
可愛らしい3本足のカラカラが空輸されてきた。予想より早い到着。半合なんだけれどこれで泡盛呑むとんまいんだ、これが。
2021/08/11(水)2021-08-11
おめざめ
0700 ご飯食べてまったりしてシャワってお仕事開始。
おしごと
今日こそはしっかり3時間年休取るぞ!と思いながらお仕事。
会議
会議で振られたけど前回参加していないので何の事やら・・・と思って調べてみたら別の方が参加していたっぽい。ふむ、どんな回答してよいやら。
資料作成
本当はこのお盆の間に資料作成をガンガン作っていく予定です。会議も殆どなく数少ない自分の仕事をこなしていける時間...のはずなんだけれど、全然自分の時間が取れませんよ。雑務に追われまくる。うーん。そして結局雑務だけで今日の勤務時間はおわり。
何をするでもなく
3時間のお休みを頂いてもだからってお出かけする訳にも行かないのでリビングでゴロゴロ。コロナ禍じゃなければ映画を観にお出かけしたりカフェに行ったりするんだろうけれど。
CSS修正
Hugoで構築しているBlog側のAboutページの中に旅行の記録をTableを用いて記載しているのだけれどダークモードに切り替えるとTableのbackgroundもFontColorも白になってしまい見えなくなってしまうので取り急ぎTableについてはCSSで色固定にした。
正しい修正方法
ダークモードの時はtableのbackgroundをdarkcolorに変えてFontColorを白とかにすべきなんだろうな、ダークモード切り替え時のCSS切り替え、多分minifyされて読みづらいcssファイル内に書いて有りそうなのでそのうち修正していきたい。
2021/08/10(火)2021-08-10
おめざめ
0700 ご飯食べてまったりしてお仕事開始
筋肉痛
もうすっかり、、と言う感じではないけれど昨日の朝くらいだと仕事にはなるけど気になるくらいだったので、やっぱ摂取した翌日は休みにしたほうが良さそう。2回目接種はもっとしんどいらしいので今からドキドキ。
おしごと
さてお盆なのでテレワークしている人も少なくVDIもとても快適。こんな時こそじっくり資料作ったりVDIが重たいとしんどい作業をサクサク終えて行きたい。
割り込みタスク
なんだかんだお盆でも割り込みタスクは入ってくるんだな。あまり自分の計画通りには仕事が進まなかった。
時間給
ちょっと早引けしようと思っていたのだけれど失敗した。
日経ソフトウェア
プログラマになるつもりはないけれどデバッグ位は結構することがあるし、ちょっとしたスクリプト程度のコードは書くことあるし、いろいろな言語にも触れてみたいし、ってなるとガッツリ分厚い表紙の各言語の入門書・リファレンスなんかより雑誌で色々新たな情報を仕入れつつ気になる情報があったらInternetで検索して掘り下げる、って言うのが向いているのかも知れない。と思って少しでも知見を広げるためにはじめて買ってきた。
入門記事なんかもあるししばらく購読してみようかなぁと思っている。隔月発行なのでまずは1冊じっくり読んでみよう。
ssmjp
手順書回。結局はたのさん回であり過去の手順書回の振り返りと言う感じ。
telnetはもう使わないようにするべきとかgrep -A -Bコマンドはよく使うとかそういう辺りは作業の手法であって手順書を書くにあたっての何か、と言う要素なのかと言われるとどうなんだろうなぁ。なんて思いながら聞いていた。バッククォート(`)も使わないようにするべき、とか言うよりもバッククォートやピリオドなどプリントした際にシングルクオートと読み違えたり印刷汚れと判断されたりしてしまいがちな文字などをいかに伝えるか、とか作業の手法より手順書を書くにあたってのノウハウとか、雑誌編集さんとかデザイナーさんとかのお話聞いてみたいなって思った。でも真面目すぎてそれはssmjpじゃなくていいな(笑)